皆さんこんにちは、旅土産管理人です。
今回は、栃木県茂木町に位置する「ツインリンクもてぎ」の人気のお土産をご紹介いたします。
それでは早速みていきましょう!
ツインリンクもてぎについて
ツインリンクもてぎとは?
ツインリンクもてぎでは、キャンプやグランピング、アスレチック、アトラクションなど幅広い目的で遊ぶことができます。プロのモーターレースも間近で見られます。家族や恋人、友達などどなたと来ても楽しめる施設です!
お土産ショップは?
ツインリンクもてぎのお土産は、「スーベニアもてぎ」「モビプラザ」「ミュージアムショップ」の3箇所でお買い求めいただけます。
スーベニアもてぎはインフォメーションセンター横に位置するお土産ショップです。動物や昆虫をモチーフにしたグッズやオリジナルのグッズなど幅広い品揃えが特徴です。
モビプラザは、MotoGP™️のレーシンググッズを中心に、地元の名産品なども取り扱っているショップです。場所はグランドスタンドにあります。
ミュージアムショップは、ホンダのミニカーなどのグッズを取り扱っています。場所はホンダコレクションホール1F。
ツインリンクもてぎの人気おすすめお土産まとめ
1. もてぎの森のりすとどんぐりクッキー

参照:https://www.twinring.jp/goods_m/
どんぐりやリスの形をしたしっとりクッキー。クッキーの中には苺クリームが入っています。個包装なのでばらまき用のお土産にも人気です!
| 販売店 | 施設内ショップ | 
| 価格 | 650円 | 
| 公式HP | https://www.twinring.jp/ | 
2. もてぎの森のおとしもの

参照:https://www.twinring.jp/goods_m/
様々な種類のロシアケーキが入った、ツインリンクもてぎのオリジナルお菓子。可愛らしいムササビのパッケージも魅力的です!
| 販売店 | 施設内ショップ | 
| 価格 | 600円 | 
| 公式HP | https://www.twinring.jp/ | 
3. オリジナルペン

参照:https://www.twinring.jp/goods_m/
ツインリンクもてぎのロゴが刻まれたオリジナルのボールペンとシャーペン。写真の上が、ジェットストリームで下がクルトガシャーペンとなっています。シンプルで大人な雰囲気のペンです。
| 販売店 | 施設内ショップ | 
| 価格 | ジェットストリーム1500円 クルトガ900円 | 
| 公式HP | https://www.twinring.jp | 
4. ツールボックス

参照:https://www.twinring.jp/goods_m/
見た目は完全に工具箱!車好きにはたまらないツールボックスです。筆箱や小物入れなどお好きな用途でお使いいただけます。
| 販売店 | 施設内ショップ | 
| 価格 | 1800円 | 
| 公式HP | https://www.twinring.jp/ | 
5. トミカ
本物の車を忠実に再現した、ツインリンクもでぎオリジナルのトミカ。他にもたくさんの種類のミニカーがありますので是非チェックしてみてください!
| 販売店 | 施設内ショップ | 
| 価格 | 記載無し | 
| 公式HP | 記載無し | 
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ツインリンクもてぎでのお土産選びにこの記事を参考にしていただけたら幸いです。
 
                            