皆さんこんにちは、旅土産管理人です。
九州の玄関口とも言われる北九州。
そんな北九州市でのお土産選び、せっかくなら他では買えないお土産を選びたいですよね。
今回はそんな方のために、北九州でしか買えない限定のお土産をご紹介いたします。
それでは早速みていきましょう!
北九州でしか買えない限定のお土産人気おすすめ10選
1. カラーバウム / sweets shop FAVORI PLUS

参照:https://www.sweets-favori.com/
カラフルで可愛らしい見た目が特徴のバウムクーヘン。ふんわり柔らかく焼き上げたドーナツ生地に、それぞれ違ったチョコレートをコーティングしています。女性へのお土産に是非いかがでしょう?
| 販売店 | 本店, アミュプラザ小倉店 | 
| 価格 | 3個入 1,190円(税込) | 
| 公式HP | https://www.sweets-favori.com/ | 
2. 門司港焼きカレー
門司港名物の焼きカレーがご自宅でも簡単に食べられるレトルトカレー。32種類の天然スパイスを使用し、スパイシーで濃厚な味わいに仕上げています。生卵とチーズを乗せ、オーブンでこんがり焼いちゃいましょう!
| 販売店 | 門司港レトロ海峡プラザ「門司港レトロン」 | 
| 価格 | 650円(税込) | 
| 公式HP | https://mojiko-retron.com/ | 
3. 金平糖缶

参照:https://mojiko-retron.com/retorina/
門司港名物のバナナがデザインされた可愛らしい缶が特徴!中には黄色と緑のカラフルな金平糖たちがたっぷり入っています。食べ終わった後も使えるのでお土産にぴったりの一品です。
| 販売店 | 門司港レトロ海峡プラザ「門司港レトロン」 | 
| 価格 | 580円(税込) | 
| 公式HP | https://mojiko-retron.com/ | 
4. ひょうたん最中 / お菓子のみずま

参照:http://www.okashinomizuma.com/item/a001-1_copy/
可愛らしいひょうたん型に焼き上げた最中生地に、たっぷり自家製餡を詰め込んだ最中。小豆をふっくら炊き上げた「粒あん」、風味豊かで上品な甘さの「抹茶」、爽やかな味わいの「いよ柑」の3種類を取り扱っています。
| 販売店 | 北九州市八幡東区枝光本町9-18「ひょうたん最中 お菓子のみずま」 | 
| 価格 | 1個 151円(税込) | 
| 公式HP | http://www.okashinomizuma.com/ | 
5. あんこの雫 / 菓匠きくたろう

参照:https://www.kikutaro.net/kashi.html
特製のあんこを丸めて雫のように鮮やかな見た目に仕上げた新感覚の和菓子。抹茶や芋、ピスタチオなど全部で9種類のフレーバーが入っています。箱を開けただけで笑顔になれるような商品でお土産や贈り物にぴったりです!生菓子ですのでお召し上がりはお早めに!
| 販売店 | 本店, アミュプラザ小倉店 | 
| 価格 | 1箱 1,250円(税込) | 
| 公式HP | https://www.kikutaro.net/ | 
6. 門司港プリン倶楽部 / 菓舗にたはら

参照:https://kahonitahara.jimdofree.com/
プリンとクッキーが融合した新感覚のお菓子。バターが香るサクサクのクッキーと、濃厚な甘さのプリンが絶妙にマッチします。冷やして食べるのもおすすめです!たっぷり入っていてコスパ最強なので、職場や学校でのばらまき用お土産としてもおすすめです。
| 販売店 | 門司港レトロ海峡プラザ西館1F「菓舗にたはら」 | 
| 価格 | 21枚入 900円(税別) | 
| 公式HP | https://kahonitahara.jimdofree.com/ | 
7. 星野村抹茶生大福 / なごし
八女市星野村で採れた厳選した抹茶を使用した生大福。中心には抹茶クリーム、それを覆うように粒あん、そしてもっちり柔らかい羽二重餅で包み込みその周りから抹茶パウダーをこれでもかというほどまぶした贅沢な逸品。抹茶本来のほろ苦さと上品な風味を感じられる大福です。手土産に喜ばれること間違いなしですね!
| 販売店 | 本店, 井筒屋小倉店, 足立店 | 
| 価格 | 215円(税込) | 
| 公式HP | https://www.nagoshi.co.jp/ | 
8. 小菊饅頭 / 藤屋

参照:http://kogiku-fujiya.com/item.html
山芋を使用し蒸しあげたシンプルなお饅頭。一口サイズの可愛らしい見た目で女性人気の高い和菓子です。黒あんと白あんの2種類をお楽しみいただけます。
| 販売店 | 井筒屋 小倉本店, 北九州空港店, 小倉駅, 他 | 
| 価格 | 記載なし | 
| 公式HP | http://kogiku-fujiya.com | 
9. シフォンケーキ / RAINBOW

参照:https://rainbow-2018.wixsite.com
シフォンケーキ専門店「RAINBOW」の定番商品。保存料や膨張剤など一切使用せず天然素材のみで作られるこだわりのシフォンケーキです。定番のプレーンをはじめ、生キャラメルやクリームチーズなどの変わり種も用意しています。他では味わえないふわふわ感を是非体感せよ!
| 販売店 | 守恒店, 片野店 | 
| 価格 | 278円(税別) | 
| 公式HP | https://rainbow-2018.wixsite.com/ | 
10. バナナカステラ

参照:https://mojikoretro.thebase.in/items/36251624
バナナ叩き売り発祥の地でもある北九州市門司港。そんな門司港ならではのお土産です。バナナの形に焼き上げたカステラ生地にバナナバナナクリームがたっぷり詰まった逸品。どこか懐かしい優しい甘さで老若男女どなたにも愛されているお菓子です。
| 販売店 | 門司港レトロ海峡プラザ西館1F「門司港レトロン」 | 
| 価格 | 4本入 540円(税込) | 
| 公式HP | https://mojikoretro.thebase.in/ | 
まとめ
いかがでしたでしょうか?
北九州市でのお土産選びにこの記事を参考にしていただけたら幸いです。
 
                             
		
	
