6位 いわしの小豆島産オリーブオイル漬け

参照:https://www.olive-pk.com/c/olive-foods/gd169
国産のいわしを小豆島産のオリーブで漬け込んだ商品。ご飯のお供にはもちろん、お酒のおつまみにも大活躍します!
| 販売店 | 道の駅オリーブ記念館売店または通販 |
| 価格 | 1000円 |
| 公式HP | https://www.olive-pk.com/ |
7位 にんにくオリーブオイル

参照:https://www.olive-pk.com/c/olive-foods/gd78
香川県産のニンニクと、オリーブ油を合わせた調味料。パスタや肉料理など、あらゆる料理で活躍します。ニンニクの香ばしい味わいとオリーブの芳潤な香りが相性抜群です!
| 販売店 | 道の駅オリーブ記念館売店または通販 |
| 価格 | 1080円 |
| 公式HP | https://www.olive-pk.com/ |
8位 オリーブチョコレート

参照:https://www.olive-pk.com/c/olive-foods/gd147
チョコレートの甘さとオリーブのまろやかな味わいがクセになる、新感覚のスイーツ。他では味わうことのできない味ですので是非お試しください!
| 販売店 | 道の駅オリーブ記念館売店または通販 |
| 価格 | 1080円 |
| 公式HP | https://www.olive-pk.com/ |
9位 オリーブガーデンハンドソープ

参照:https://www.olive-pk.com/c/cosme/gd48
小豆島産のオリーブ油を使用したハンドクリーム。保湿力の高さと、使用後でもさらさらの手触りが特徴の商品です。
| 販売店 | 道の駅オリーブ記念館売店または通販 |
| 価格 | 660円 |
| 公式HP | https://www.olive-pk.com/ |
10位 バージンオリーブオイル

参照:https://www.olive-pk.com/c/cosme/gd38
ここでしか買えないオリジナルの化粧用オリーブオイル。肌になじみやすく刺激が少ないので、若い方から高齢の方まで幅広い年代でご使用いただけます。お肌の乾燥にお悩みの方や、マッサージなどでも活躍します。
| 販売店 | 道の駅オリーブ記念館売店または通販 |
| 価格 | 1650円 |
| 公式HP | https://www.olive-pk.com/ |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
小豆島オリーブ公園でのお土産選びにこの記事を参考にしていただけたら幸いです。