お土産

福井県でしか買えない限定のお土産人気おすすめ10選!2023年最新

越の光

皆さんこんにちは、旅土産管理人です。

福井でのお土産選び、せっかくなら他では買えないお土産を選びたいですよね。

今回はそんな方のために、福井県でしか買えない限定のお土産をご紹介いたします。

それでは早速みていきましょう!





 

福井県でしか買えない限定のお土産人気おすすめ10選

1. はっくつバウム / 丸岡家

バウム
参照:https://www.maruokaya-fukui.com/cocorosweets

恐竜の化石がたくさん見つかったことから「恐竜王国」とも言われる福井県。そんな福井ならではのお菓子です。新鮮な卵や和三盆などを使用し何層にも重ね焼き上げることで、化石のある地層を横から見たようなユニークな見た目となっています。見た目も味も楽しめるお土産にぴったりの一品です。

販売店 福井県福井市春山2-18-18
価格 1本 240g:1,200円(税込)
公式HP https://www.maruokaya-fukui.com





 

2. 黄金のぉまい玉 / 羽二重餅の古里

チョコバナナ
参照:https://maedaseika.stores.jp/items/

福井を代表する銘菓の羽二重餅。そんな羽二重餅がチョコバナナ味になって登場!バナナ味の羽二重餅でとろりととろけるチョコレートとマシュマロを包み込んだお菓子。食べた瞬間にバナナとチョコが口の中で見事なハーモニーを奏でます。20日以上日持ちするのでお土産にもピッタリです!

販売店 福井県吉田郡永平寺町松岡吉野35-21-1
価格 12個入:860円(税込)
公式HP https://maedaseika.stores.jp/

 

3. 黒龍 あどそ / 黒龍酒造

あどそ

参照:https://www.kokuryu.co.jp/brew/kokuryu/

100%福井県産の酒米のみを使用した福井限定の地酒。白桃や梨のフルーティーな香りに酸味が加わり、非常にバランスのとれた味わいのお酒となっています。おすすめは5~10℃で冷やして飲むと美味しくお召し上がりいただけるそうです。お酒好きの方へのお土産はこれに決まりですね!

販売店 黒龍酒造 / 森酒舗 / 大木商店 / 他
価格 720ml:2,860円(税込)
公式HP https://www.kokuryu.co.jp





 

4. 水羊かん / えがわ

水ようかん
参照:https://www.egawa-mizuyoukan.com/

福井銘菓として広く愛される水ようかん。そんな水ようかんの中でも特に人気なのが「えがわ」の水ようかん。黒砂糖・小豆あん・寒天のみで作られる安心安全の水ようかんです。沖縄県産の黒砂糖を使用しており、小豆の甘さと相性抜群!みずみずしい味わいで、つるんと一箱食べられちゃいます。販売期間は11月~3月の冬季のみですのでご注意ください!

販売店 福井県福井市照手3丁目6-14
価格 記載なし
公式HP https://www.egawa-mizuyoukan.com/

 

5. 羽二重もなか / 錦梅堂

もなか
参照:https://www.hyakuyoko.com/shopdetail/

福井銘菓「羽二重餅」から派生したお菓子「羽二重もなか」。パリッと香ばしく焼き上げたもなか生地に特製の餡子をずっしり詰め込んだ一品。あんこは、粒あん・こし餡・抹茶餡の3種類をお楽しみいただけます。

販売店 福井県福井市順化1丁目7-7
価格 10個入×2箱:3,200円(税込)
公式HP https://www.hyakuyoko.com/





 

6. 越のひかり / BONOBONO

越の光
参照:https://www.bonobono1989.com

福井県産のお米生地に練り込み、ドライフルーツと一緒に焼き上げたケーキ。優しい甘さのパウンドケーキの中にほんのり感じる日本酒の風味がいいアクセントになっています。上品で大人な味わいに仕上げた逸品。手土産に是非いかがでしょう?

販売店 JR福井駅構内プリズム福井店 / 本店
価格 918円(税込)
公式HP https://www.bonobono1989.com

 

7. 越の雪中梅 / 森八大名閣

雪中梅
参照:https://morihachi.jp/products/year-round/

福井銘菓の羽二重餅で福井県産の梅を包んだ和菓子。梅の爽やかな酸味と羽二重餅のほんのり感じる甘さが絶妙にマッチ!食感も風味も楽しめる一品です。温かいお茶にも良く合いそうですね。

販売店 本店 / エンゼルランド店 / パティスリーオルロージュ / 山奥チョコレート日和 /
価格 1個:238円 6個入:1,556円(税込)
公式HP https://morihachi.jp/





 

8. 稲ほろり / 西洋菓子倶楽部

created by Rinker
西洋菓子倶楽部
¥2,600 (2023/03/27 11:01:22時点 Amazon調べ-詳細)

ほろりとした食感が特徴のクッキー。一口サイズの可愛らしいクッキーで、5粒ずつの個包装タイプとなっています。福井県産のコシヒカリの米粉を使用しており、優しく自然な甘さが特徴です。お土産に喜ばれること間違いなしの逸品です!

販売店 ピアゴ丸岡店 / アピタ大和田店 / 米松店 / 他
価格 5粒×3袋入:972円(税込)
公式HP https://seiyogashiclub.co.jp/

 

9. おさやのもっちもちどらやき / おさや

もっちもちどらやき
参照:https://www.osaya.jp/list/122926/

もっちりとした食感に仕上げた生地で特製餡をサンドしたどらやき。しつこくない甘さでお子様からお年寄りの方まで幅広い世代で愛されています。定番の粒あんをはじめ、越前塩・さつまいも・キャラメルなどなど、様々なフレーバーを販売しています。季節限定の商品もありますので是非チェックしてみてください!

販売店 福井県福井市東森田2丁目418
価格 5個入:1,500円(税込)
公式HP https://www.osaya.jp/





 

10. 五代目の米粉カステラ / 竹内菓子舗

カステラ
参照:https://takeuchikashiho.com/

福井県産の卵に福井県産のコシヒカリを生地に使用した米粉カステラ。普通のカステラでは味わえないもっちりふわふわ感をお楽しみいただけます。素材にこだわり抜いた極上のカステラを是非お土産にいかがでしょう?

販売店 福井県福井市花堂北2-12-3
価格 1個:270円 5個入:1,680円(税込)
公式HP https://takeuchikashiho.com/

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

福井県でのお土産選びにこの記事を参考にしていただけたら幸いです。

-お土産

© 2023 旅土産 Powered by AFFINGER5