お土産

【小樽】お土産人気おすすめ10選!海産物からお菓子まで幅広くご紹介

うに

皆さんこんにちは、旅土産管理人です。

今回は、北海道小樽市で買える人気のお土産をご紹介いたします。

海産物・お菓子・スイーツなど幅広いジャンルのお土産をまとめていますので是非ご覧ください。

それでは早速みていきましょう!




【小樽】お土産人気おすすめ10選!海産物からお菓子まで幅広くご紹介

1. 小樽スイートポテト焼き

スイート
参照:https://www.hokkaido-miyage.jp/otaru/

ほろっと解けるカステラ生地でスイートポテト餡をたっぷり包んだ小樽銘菓。優しい甘さでお子様からお年寄りの方まで幅広く愛されているお菓子です。たくさん入っていてコスパも最強なので、職場や学校でのばらまき用お土産としてもおすすめです。

販売店 おみやげの店 こぶしや小樽店, 他
価格 16個入 500円
公式HP http://www.hokkaitakaraya.co.jp/




 

2. 小樽運河まんじゅう

小樽
参照:https://www.hokkaido-miyage.jp/otaru/

風味豊かに焼き上げた生地でしっとり甘いこし餡を包んだお饅頭。優しい甘さでどこか懐かしい味を感じられる小樽名物です。30年以上愛され続ける伝統的な味を是非お試しあれ!

販売店 おみやげの店 こぶしや小樽店, 他
価格 9個入 600円
公式HP http://www.hokkaitakaraya.co.jp/

 

3. 小樽地ビール

小樽ならではの地ビール「小樽ビール」。ビールの本ばピルセンで使われている伝統的な製法で作られた弾けるような爽快感が特徴の「ピルスナー」や、お酒が飲めない方でも安心して飲めるノンアルコールの「ブラックボトル」など様々な種類のビールを取り扱っています。

販売店 おみやげの店 こぶしや小樽店, 他
価格 スローブリュー12本 3630円(オンライン価格)
公式HP https://otarubeer.com/jp/

 

4. 黄金松前漬け

函館名産の数の子やスルメ、昆布などを伝統的な手法で漬けた逸品。高級な数の子がたっぷり入っており、口の中でプチっと弾けるような食感をお楽しみいただけます。ご飯のお供にはもちろんお酒のつまみにもぴったりです。

販売店 小樽屋
価格 1950円
公式HP https://otaruya.shop/




 

5. 社長の塩辛「極」

created by Rinker
NUNOME
¥3,070 (2023/03/23 18:03:36時点 Amazon調べ-詳細)

北海道産の新鮮な真いかを塩辛にした贅沢な逸品。イカの歯ごたえと唐辛子のほんのり感じる辛さが相性抜群!ご飯やお酒のお供にピッタリの商品です。

販売店 小樽屋
価格 200g×2個 2600円
公式HP https://otaruya.shop/

 

6. 小樽の女

小樽の女
参照:https://www.niikuraya.com/otarusweets/

ふんわり蒸しあげたスポンジ生地に餡をたっぷり詰め込んだ洋風のお饅頭。カスタードクリームを包んだ「カスター」と宇治抹茶を練り込んだ生地で粒あんを包んだ「宇治金時」の2種類を取り扱っています。

販売店 小樽新倉屋 花園本店
価格 記載無し
公式HP https://www.niikuraya.com

 

7. ドゥーブルフロマージュ / ルタオ

created by Rinker
LeTAO 小樽洋菓子舗ルタオ
¥4,390 (2023/03/22 23:48:03時点 Amazon調べ-詳細)

北海道小樽に本店を構える大人気洋菓子店「ルタオ」の人気No. 1スイーツ「ドゥーブルフロマージュ」。北海道産の生乳と世界の厳選したチーズを合わせた二層のチーズケーキにふんわり優しい食感のスポンジ生地をまぶしています。下層のベイクドチーズケーキのしっかりしたチーズの味わいと上層のレアチーズのまろやかでとろけるような味わいが相性抜群です!

販売店 北海道小樽市堺町7-16「小樽洋菓子舗ルタオ本店」
価格 12cm 1728円
公式HP https://www.letao.jp/




 

8. バウムクーヘン 妖精の森

バウムクーヘン
参照:https://www.kitakaro.com/category/BAUM01/0202001.html

極上のしっとり食感を味わえるこだわりのバウムクーヘン。北海道産の素材にこだわり一層一層じっくりと焼き上げています。バターと卵の風味を存分に感じられる逸品です。

販売店 北菓楼小樽本館
価格 ホール高さ4cm 1296円
公式HP https://www.kitakaro.com/

 

9. 小樽小町 / かま栄

小樽小樽
参照:https://www.kamaei.co.jp/products/

かまぼこ専門店「かま栄」の新シリーズ「小樽小町」。定番の白をはじめ、チーズ・スパイシーベーコン・さけ・うに・帆立など海の幸などを贅沢に使用して練り上げたこだわりのかまぼこを販売しています。

販売店 かま栄 工場直売店
価格 648円
公式HP https://www.kamaei.co.jp/

 

10. 王様のうに

うに
参照:https://tarche.jp/tarche-shop/products/detail/34

小樽産のムラサキ雲丹を100%使用し醤油や砂糖などを合わせたもので炊き上げた逸品。小樽水産加工グランプリでも銀賞を受賞するなど評価の高い商品です。ご飯のお供にはもちろんお酒のおつまみにもピッタリ!

販売店 駅なかマート タルシェ
価格 2160円
公式HP https://tarche.jp/tarche-shop




まとめ

いかがでしたでしょうか?

小樽でのお土産選びにこの記事を参考にしていただけたら幸いです。

-お土産

© 2023 旅土産 Powered by AFFINGER5