皆さんこんにちは、旅土産管理人です。
六本木でのお土産選び、せっかくなら他では買えないお土産を選びたいですよね。
今回はそんな方のために、六本木でしか買えない限定のお土産をご紹介いたします。
それでは早速みていきましょう!
六本木でしか買えない限定のお土産人気おすすめ6選
1. 六本木あんぱん / ラトリエ・デュ・パン
参照:https://latelier-du-pain.com/#product
六本木の人気ベーカリーによるオリジナルのあんぱん。白玉粉で焼き上げたモチモチのパンにふっくら炊き上げた粒あんが絶妙にマッチします。ごまの香ばしさも相まって絶品です。
販売店 | 東京都港区六本木6-1-12 |
価格 | 230円(税込) |
公式HP | https://latelier-du-pain.com/ |
2. ハートどら焼き
参照:https://www.azabu-aono.com/recommend/
可愛らしいハート型に焼き上げたカステラ生地に特製の餡を挟んだどら焼き。インパクトのある見た目とその美味しさからお土産に大人気のお菓子となっています。メッセージや写真、似顔絵などオリジナルの刻印を入れることができるのも特徴です。
販売店 | 六本木3丁目15-21「和菓子 青野総本舗」 |
価格 | 2個入 簡易箱 630円(税込) |
公式HP | https://www.azabu-aono.com/ |
3. 焼きチョコ饅頭「六本木の丘」 / クレーム デ ラ クレーム
参照:https://www.cremedelacreme.co.jp/tokyo/
チョコレートを練り込んだもっちり食感の生地で、カスタードクリームとチョコレートを合わせた特製のクリームを包んだ新感覚の洋風お饅頭。濃厚なチョコレートの甘さとカスタードの風味が相性抜群です。
販売店 | 六本木ヒルズ ヒルズサイド2F「クレームデラクレーム」 |
価格 | 記載無し |
公式HP | https://www.cremedelacreme.co.jp/ |
4. クッキー&コンフィズリー / フィオレンティーナ ペストリーブティック
参照:https://www.tokyo.grand.hyatt.co.jp/
六本木の人気洋菓子店「フィオレンティーナ ペストリーブティック」によるこだわりのクッキー。ピーカンナッツキャラメル・紅茶クッキー・エダムチーズ・ロッシュココなど全10種類のクッキーを取り扱っています。お好きなクッキーを組み合わせてギフト用のパッケージに詰め合わせることもできます。おしゃれなパッケージで贈り物にぴったりですね!
販売店 | 六本木6丁目10-3グランドハイアット東京1F |
価格 | 各種550円 |
公式HP | https://www.tokyo.grand.hyatt.co.jp/ |
5. ぶどう餅 / 六本木狸だんご本舗 栄むら
参照:https://tanukidango.com/products.html
ブドウのように丸い見た目からその名がつけられた和菓子。優しい甘さのこし餡を薄皮の生地で包み込んだお饅頭。くどくない甘さで何個でも食べられちゃいそうです!
販売店 | 六本木4丁目10-12「狸だんご本舗栄むら」 |
価格 | 570円 |
公式HP | https://tanukidango.com |
6. トルタフォルマッジョ / フィオレンティーナ ペストリーブティック
参照:https://www.tokyo.grand.hyatt.co.jp/r
2種類のチーズを合わせたクリームとしっとり食感のタルト生地を合わせたお菓子。チーズのコクのある旨味を贅沢に味わえる逸品です。上品な甘さでどなたにも愛される味わいとなっています。手土産に是非いかがでしょう?
販売店 | 六本木6丁目10-3グランドハイアット東京1F |
価格 | 1300円 |
公式HP | https://www.tokyo.grand.hyatt.co.jp/ |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
六本木でのお土産選びにこの記事を参考にしていただけたら幸いです。