皆さんこんにちは、旅土産管理人です。
今回は新横浜駅で買えるばらまき用に人気のお土産をご紹介いたします。
学校や職場などへのお土産選びに是非参考にしてみてください!
それでは早速みていきましょう!
【新横浜駅】ばらまき用のお土産人気おすすめ10選
1. 鳩サブレー / 豊島屋
お土産の定番品「鳩サブレー」。バターと卵をたっぷり使用して香ばしく焼き上げています。鳩型の可愛らしいサブレで食べちゃうのがもったいない!!個包装でたくさん入っているのでばらまき用にもってこいです。老若男女幅広い世代で愛されています。
販売店 | 新横浜駅タカシマヤ, フードメゾン新横浜 |
価格 | 8枚入 972円 |
公式HP | https://www.hato.co.jp/ |
2. かまくらカスター / 鎌倉ニュージャーマン
参照:https://newgerman.co.jp/kamakura-custar/
ふんわり優しいスポンジ生地でこだわりのカスタードクリームをたっぷり包んだお菓子。表面は香ばしく丸ぼうろのように焼き上げているのが特徴です。ばらまき用にはもちろん、大切な方への贈り物にもおすすめです。
販売店 | JR新横浜駅直結キュービックプラザ新横浜 |
価格 | 5個入 702円 |
公式HP | https://newgerman.co.jp/ |
3. レーズンサンド / 横浜かをり
サクサクのクッキーでレーズン入りのバタークリームを挟んだ横浜銘菓。高級ブランデーに浸したレーズンを使用しており上品で大人な味わいをお楽しみいただけます。パッケージもおしゃれでお土産にぴったりですね。
販売店 | 横浜高島屋, 新横浜グランドショップ, 他 |
価格 | 5個入 750円 |
公式HP | https://kawori.co.jp/store/raisin-sandwiches/ |
4. 赤い靴の女の子 いちごラング / 横浜マリンフーズ
参照:https://k-hayashi.jp/FIT/akaikutsu.html
童謡「赤いくつ」をイメージして作られたお菓子ブランド「赤い靴の女の子」。いちごラングやホワイトラング、チーズケーキなどさまざまな種類のお菓子が販売されています。中でもばらまき用におすすめなのがいちごラング。いちごの甘酸っぱい味わいを楽しめる贅沢なお菓子です。パッケージもおしゃれでお土産にぴったりです。
販売店 | キュービックプラザ グランドキオスク新横浜店 |
価格 | 12個入 600円(税抜) |
公式HP | https://k-hayashi.jp/FIT/ |
5. 横濱レンガ通り / ウィッシュボン
濃厚な生キャラメルと香ばしいアーモンドのハーモニーを楽しめる横浜銘菓「横濱レンガ通り」。横浜の赤レンガをイメージしたパッケージでお土産にぴったりですね。一つでも満足感のあるお菓子ですのでばらまき用お土産に大変人気の商品となっています。
販売店 | 新横浜駅グランドキヨスク, デリカステーション各店, 他 |
価格 | 12個入 1080円 |
公式HP | https://wishbonshop.com/ |
6. クルミっ子
参照:https://www.kamakurabeniya.com/shopdetail/000000000001/
キャラメルとくるみをたっぷり練り込んだ生地を香ばしく焼き上げた焼き菓子「クルミッ子」。くるみの香ばしさと食感が周りの生地との相性抜群!稀にハート型のクルミが混じっていることがあるそうですので是非見つけてみてください!
販売店 | グランドキオスク新横浜 |
価格 | 5個入 724円 |
公式HP | https://www.kamakurabeniya.com/ |
7. 横濱ハーバー ダブルマロン / 横濱ハーバーワールド
しっとり焼き上げたカステラ生地で栗を贅沢に使用した餡をたっぷり包んだお菓子。栗本来の風味を存分にいかしています。横浜銘菓として幅広い世代で愛されている銘菓です。是非お土産にいかがでしょう?
販売店 | タカシマヤフードメゾン新横浜店, 他 |
価格 | 8個入 1425円 |
公式HP | https://www.ariake-estore.com/ |
8. 横濱ミルフィユ / 横濱フランセ
神奈川土産の定番「横濱ミルフィユ」。サクサクのパイ生地でクリームをサンドし、周りをチョコレートでコーティングしたお菓子。サクサクの食感とチョコレートの濃厚な甘さを感じられます。クリームには紅茶やミルク、ピスタチオなどなどさまざまな種類がありますので是非チェックしてみてください!可愛らしいおしゃれなパッケージも魅力!
販売店 | 新横浜駅グランドキヨスク, 他 |
価格 | 12個入 1814円(税込) |
公式HP | https://www.francais.jp/sweets/ |
9. ラーメン焼きせんべい
参照:https://www.raumen.co.jp/floor/shop.html
ベビースターを生地に加え香ばしく焼き上げたラーメン焼きせんべい。一度食べ出したら止まらない癖になる美味しさです!新横浜ラーメン博物館に訪れた際は是非チェックしてみてください。
販売店 | 新横浜ラーメン博物館1F「ミュージアムショップ」 |
価格 | 3枚×12袋 602円 |
公式HP | https://www.raumen.co.jp/ |
10. 幸せを呼ぶ馬車道馬蹄パイ / ガトー・ド・ボワイヤージュ
参照:https://www.shop-gvyokohama.com/SHOP/330005.html
バターをたっぷり使って焼き上げた横浜で愛されるパイ菓子。シュガーバター・チーズ・メープル・ストロベリーの4種類のフレーバーをお楽しみいただけます。様々な味が選べるので職場などでのばらまき用お土産におすすめです!
販売店 | キュービックプラザ3F 「ガトー・ド・ボワイヤージュ」タカシマヤフードメゾン新横浜店 |
価格 | 12個入 1080円 |
公式HP | https://www.shop-gvyokohama.com |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
新横浜駅でのお土産選びにこの記事を参考にしていただけたら幸いです。