皆さんこんにちは、旅土産管理人です。
今回は福岡天神で買えるばらまき用に人気のお土産をご紹介いたします。
個包装・コスパ・日持ちなどの面から厳選してまとめていますので是非参考にしてみてください!
それでは早速みていきましょう!
福岡天神で買えるばらまき用のお土産人気おすすめ10選
1. 通りもん / 明月堂
福岡を代表する銘菓として広く知られるお菓子「博多通りもん」。バターを贅沢に使用した薄生地で特製のミルク餡を包んだ洋風のお饅頭です。なめらかな口溶けでまろやかな甘さの餡とバターの風味が口いっぱいに広がります。温かいお茶にはもちろん、コーヒーや紅茶のお供にもピッタリです。
販売店 | 天神岩田屋本館B2F, 大丸福岡天神店, 他 |
価格 | 5個入620円, 12個入1,650円(税込) |
公式HP | http://www.meigetsudo.co.jp |
2. いもやのスイートポテト / 芋屋金次郎
参照:https://www.imokin.jp/item.php?pn=20448
チョコレートとお芋を合わせた新感覚のスイートポテト。ホクホクの食感で、食べた瞬間にお芋本来の甘さがフワッと香り、ホワイトチョコの濃厚な甘さと絶妙なバランスでマッチします。個包装で1ヶ月日持ちするのでばらまき用のお土産にもぴったりですね。
販売店 | 天神地下街店 |
価格 | 5個入 1,350円(税込) |
公式HP | https://www.imokin.jp/ |
3. とっとーと / 如水庵
参照:https://corp.josuian.jp/products/classic/
宮崎県産のさつまいもとチーズを合わせた新感覚のお菓子「とっとーと」。芋の甘さとチーズのコクのある甘さが相まって絶品です!「とっとーと」という博多弁から取ったネーミングもチャーミングで素敵ですね。
販売店 | 大丸福岡天神店, 他 |
価格 | 6個入650円 18個入1,850円(税込) |
公式HP | https://corp.josuian.jp/ |
4. 博多ひとしな / 如水庵
参照:https://online.josuian.jp/collections
アーモンドパウダーや卵白などで焼き上げた生地に、きな粉クリームを挟んだダックワーズ。きな粉の芳ばしい風味とアーモンドの香ばしさが絶妙にマッチします。自然で優しい甘さが特徴で、老若男女問わずどなたにも愛される美味しさです。
販売店 | 大丸福岡天神店 |
価格 | 3個入594円 8個入1,620円(税込) |
公式HP | https://online.josuian.jp |
5. 鶴乃子 / 石村萬盛堂
100年以上に渡り福岡県民に愛され続けている銘菓「鶴乃子」。ふんわりと柔らかなマシュマロ生地に、なめらかな舌触りの黄身餡を詰め込んだ逸品。鶴のように真っ白で美しい見た目が特徴。上品な甘さで大人から子供まで幅広い世代に人気のあるお菓子です。
販売店 | 福岡三越店 |
価格 | 5個入700円 20個入2,650円(税込) |
公式HP | https://www.ishimura.co.jp/ |