皆さんこんにちは、旅土産管理人です。
今回は徳島駅で買える人気のお土産をランキング形式でご紹介致します。
ランキングは、公式ホームページの情報やGoogleの評価などを参考に筆者が作成しています。
それでは早速みていきましょう!
徳島駅で買えるお土産人気おすすめランキングTOP10
1位 マンマローザ / イルローザ
国産の小麦でしっとり焼き上げた生地で、徳島産の牛乳を使用したミルク餡を包んだ洋風のお饅頭。一口食べるとミルクのまろやかな甘さが口いっぱいに広がり、老若男女問わずどなたにも愛される美味しさとなっています。徳島を代表するお土産として広く愛されている逸品です。
販売店 | 徳島駅クレメントプラザB1F おみやげ一番館 |
価格 | 1個 162円(税込) |
公式HP | https://www.ilrosa.co.jp/ |
2位 金長まんじゅう / ハレルヤ
チョコを練り込みしっとり焼き上げた生地で、白餡を包んだ徳島を代表する銘菓「金長まんじゅう」。チョコのほろ苦い上品な甘さがまろやかな甘さの白餡と絶妙にマッチします。優しい甘さでお茶請けにもぴったり!個包装なので、職場や学校でのばらまき用お土産にもおすすめです。
販売店 | 徳島駅クレメントプラザB1F おみやげ一番館 |
価格 | 4個入 475円(税込) |
公式HP | http://hallelujah.co.jp |
3位 ぶどう饅頭 / 日乃出本店
白インゲン豆を使用した特製の餡にミルクを練り込み、まろやかな甘さに仕上げたお饅頭。名前の通り、食べた瞬間にぶどうのフルーティーな香りがフワッと香るのが特徴です。見た目も本物のぶどうのように鮮やかで綺麗ですね!
販売店 | 徳島駅クレメントプラザB1F おみやげ一番館 |
価格 | 1本入 108円 12本入 1,404円税込) |
公式HP | https://www.budoumanju.com |
4位 小男鹿 / 小男鹿本舗冨士屋
阿波産の厳選した三盆糖など、素材にこだわり伝統的な製法で作られるお菓子。山芋を使用しているので、ふっくらしっとりの食感に仕上がっています。小豆の優しい甘さがフワッと広がり、温かい緑茶によく合う逸品となっています。
販売店 | 徳島駅クレメントプラザB1F おみやげ一番館 |
価格 | 1本入 2,060円 3本入 6,170円(税込) |
公式HP | http://www.saoshika.co.jp |
5位 孔雀 なると金時饅頭
見た目はさつま芋、中身はお菓子という新感覚の和菓子。徳島名産のさつま芋「鳴門金時」をベースにバターや小麦粉・卵などを贅沢に加えた特製の餡を、さつま芋の皮をイメージした黒糖生地で包み焼き上げたお菓子となっています。さつま芋本来の甘さを存分に感じられる一品です。
販売店 | 徳島駅クレメントプラザB1F おみやげ一番館 |
価格 | 6個袋入 594円(税込) |
公式HP | https://www.omni8.jp |