皆さんこんにちは、旅土産管理人です。
今回は、東京都内に位置する人気のお土産ショップやお土産が買える施設をランキング形式でご紹介致します。
Googleの評価や検索数などを参考に筆者が厳選していますので、是非参考にしてみてください!
それでは早速みていきましょう!
東京都のお土産屋さん人気ランキングTOP10
1位 東京ギフトパレット / 東京駅

参照:https://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/tokyogiftpalette/
東京駅一番街に位置する大規模なお土産専門コーナー「東京ギフトパレット」。バターバトラーや東京ばな奈など、東京を代表するお土産を取り扱う名だたる名店が軒を連ねています。定番商品はもちろん、ここでしか買えない激レアなお土産なども多数取り扱っています。
人気商品は、PISTA&TOKYOの「ピスタチオサンドアソート」やアマンド東京の「ボン・ナポレオン」などなど。
| 場所 | 東京駅1F八重洲北口 一番街 | 
| 限定商品 | ピスタージュ(PISTA&TOKYO)/あんバタパン(岡田謹製)/他 | 
| 営業時間 | 9:30~20:30(土日祝9:00~) | 
| 公式HP | https://www.tokyoeki-1bangai.co.jp | 
2位 東京食賓館時計台3番前 / 羽田空港

参照:https://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/
羽田空港内でお土産を買うならここで決まり!定番のお土産はもちろん、ここでしか買えない限定のお土産を多く取り扱っています。洋菓子・和菓子・惣菜などバラエティ豊富で、見て回るだけでも楽しめるお店です!早朝から営業しているのも嬉しいポイントですね。
| 場所 | 羽田空港第2ターミナル 2F国内線出発ロビー10 | 
| 人気商品 | N.Y.C SAND/シュガーバターの木/ | 
| 営業時間 | 05:45~20:30(時期により異なる) | 
| 公式HP | https://tokyo-haneda.com | 
3位 ザ・スカイツリーショップ / 東京スカイツリー

参照:https://www.tokyo-skytree.jp/shop_restaurant/
東京スカイツリー内に3店舗を構えるお土産ショップ。スカイツリー関連のお土産がほとんどですが、東京の定番土産もいくつか取り扱っています。特に人気なのが、スカイツリーの公式キャラクター「ソラカラちゃん」「てっぺんペン」「すこぶるぶる」達の各グッズ!私もここでテッペンペンのキーホルダーを購入しました!
ここでしか買えない限定商品がたくさんありますので、是非チェックしてみてください!
| 場所 | 東京スカイツリー1F・5F・展望デッキフロア345 | 
| 人気商品 | ソラカラちゃんカラメリゼ/東京スカイツリーラングドシャ缶/ | 
| 営業時間 | 10:30~18:00 | 
| 公式HP | https://www.tokyo-skytree.jp/ | 
4位 グランスタ東京 / 東京駅
東京駅地下から1Fに広がる商業施設「グランスタ東京」。スイーツ・お土産部門では60店舗以上の名店が軒を連ねています。「グミッツェル」などグランスタ東京でしか買えない限定のお土産も大人気!
改札内に位置し、乗車券か入場券を買わないと入れないので注意が必要です。
| 場所 | 東京駅改札内1F・B1F | 
| 人気商品 | サンドクッキー ヘーゼルナッツと木苺/グミッツェル/ | 
| 営業時間 | 8:00~22:00(日曜~21:00) | 
| 公式HP | https://www.gransta.jp/ | 
5位 空の小町 / 東京ソラマチ

参照:https://www.tokyo-solamachi.jp/shop/233/
スカイツリーに隣接する巨大商業施設「ソラマチ」内にあるお土産ショップ。東京ばな奈やシュガーバターの木などの東京を代表する銘菓からスカイツリー限定のお土産まで幅広い品揃えが魅力です。お店のサイズは小さめですが、厳選されたお土産が揃っているので是非立ち寄ってみてくださいね!
| 場所 | 東京スカイツリータウン・ソラマチ1Fイーストヤード10番地 | 
| 人気商品 | 紅茶ひよ子/ベルンのミルフィユ/スカイツリーグッズ/ | 
| 営業時間 | 10:00~22:00 | 
| 公式HP | https://www.tobushoji.co.jp/ | 
6位 TOKIO333 / 東京タワー

参照:https://www.tokyotower.co.jp/foottown/index.html
東京タワー内にあるお土産ショップ。東京タワー限定のお土産から、東京ばな奈やシュガーバターの木などの定番のお土産まで幅広い品揃えが魅力です。また、ハローキティと東京タワーとのコラボ商品も大人気ですので是非チェックしてみてください!
| 場所 | 東京タワーB1F | 
| 人気商品 | ハローキティグッズ/東京タワーグッズ/他 | 
| 営業時間 | 9:30~22:00(9月・3月の月末は~20:00) | 
| 公式HP | https://www.tokyotower.co.jp/ | 
7位 ニュウマン新宿 / 新宿駅

新宿駅構内に位置する巨大複合施設。施設内には東京の定番土産を手がける名店が数多く出店しています。またお土産以外にもレストランやファッション雑貨などのお店があり、一日中楽しめる施設となっています。
| 場所 | JR新宿駅構内NEWoManSHINJUKU内2F | 
| 人気のお店 | バターバトラー/レディベア/ | 
| 営業時間 | 9:00~21:00(日曜~20:30) | 
| 公式HP | https://www.newoman.jp/ | 
8位 エキュート上野 / 上野駅

上野駅構内にあるショッピングモール。上野動物園とコラボした、パンダ好きにはたまらない限定お土産を多数販売しています!定番のお土産をお探しの方は、エキュート上野内にある「みやげ菓撰」に立ち寄ってみてください。
| 場所 | JR上野駅3F | 
| 人気商品 | りんごとバター/パンダバタークッキー(ユーハイム)/ | 
| 営業時間 | 8:00~22:00(土日祝~21:00) | 
| 公式HP | https://www.ecute.jp/ | 
9位 東京おかしランド / 東京駅

参照:https://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/
東京駅一番街に位置するお菓子ショップ。森永やカルビーなどの名店が東京駅とコラボし、ここでしか買えない限定のお土産などを販売しています。お土産だけでなく、その場で食べられる限定のソフトクリームなどもありますので是非立ち寄ってみてくださいね!
| 場所 | 東京駅一番街 | 
| 人気商品 | 東京限定チョコボール/じゃがりこ地域の味/ | 
| 営業時間 | 9:00~21:00 | 
| 公式HP | https://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/ | 
10位 渋谷ヒカリエ / 渋谷駅

和菓子から洋菓子まで幅広いお土産を取り揃える渋谷駅直結のショッピングモール「渋谷ヒカリエ」。ユーハイムやヨックモックなど、手土産にピッタリのお店が軒を連ねています。お土産系のショップはB2Fに集結していますので、是非お立ち寄りください。
| 場所 | 東横のれん街 | 
| 人気店 | ビスキュイテリエブルトン/桂新堂/ | 
| 営業時間 | 11:00~21:00 | 
| 公式HP | https://www.tokyu-dept.co.jp | 
まとめ
いかがでしたでしょうか?
東京でのお土産選びにこの記事を参考にしていただけたら幸いです。
 
                            