お土産

【千葉県】お土産人気おすすめランキングTOP10!2023年最新

皆さんこんにちは、旅土産管理人です。

今回は千葉県で買える人気のお土産をランキング形式でご紹介いたします。

ランキングは、Googleの評価や検索数などを参考に筆者がまとめています。

それでは早速みていきましょう!





 

【千葉県】お土産人気おすすめランキングTOP10

1位 ぴーなっつ最中 / なごみの米屋

created by Rinker
なごみの米屋
¥1,400 (2023/03/28 00:03:53時点 Amazon調べ-詳細)

千葉名産のピーナッツをたっぷり使用した最中。ピーナッツを砕いたものとピーナッツオイルを使用した餡を、ピーナッツ型に焼き上げた最中生地でサンドしたお菓子です。見た目と味、二段階で楽しめるお土産にぴったりの逸品ですね!個包装なのでばらまき用のお土産にもおすすめです。

販売店 総本店 / 門前店 / ペリエ千葉エキナカ店 / 他
価格 4個入:600円 12個入:2,100円(税込)
公式HP https://p-mona.com/





 

2位 銚子電鉄のぬれ煎餅

created by Rinker
銚子電鉄
¥1,583 (2023/03/27 15:22:06時点 Amazon調べ-詳細)

千葉県銚子市のローカル鉄道「銚子電鉄」が販売する名物のぬれ煎餅。国産のうるち米を原材料に使用し、砂糖と醤油で甘辛く味付けしています。甘口・薄口・濃口の3種類からお選びいただけます。オンラインショップでもお買い求めいただけますので、是非チェックしてみてください!

販売店 犬吠駅売店 / ぬれ煎餅駅 / 外川駅 / 他
価格 5枚入:500円(税込)
公式HP http://chodenshop.com/

 

3位 落花生パイ / オランダ家

created by Rinker
オランダ家
¥2,138 (2023/03/27 14:47:34時点 Amazon調べ-詳細)

千葉県の名産品「落花生」をふんだんに使用したパイ菓子。じっくり蜜で煮込んだ落花生を加えた餡をバターが香るパイ生地で包んでいます。ピーナッツの甘い風味とパイの香ばしさが絶妙にマッチする逸品です!お茶やコーヒーなど、どんな飲み物にも合う逸品です。

販売店 桜木町店 / ペリエ海浜幕張店 / 成田中央通り店 / 他
価格 6個入:1,200円 10個入:1,980円(税抜)
公式HP https://orandaya.net/





 

4位 まるごとびわゼリー / 亀屋本店

びわゼリー
参照:http://kameyahonten.shop-pro.jp/

枇杷の果肉を丸ごとゼリーに詰め込んだゼリー。みずみずしいゼリーとびわ本来の爽やかな甘さが口いっぱいに広がります。冷やして食べるとより一層美味しくお召し上がりいただけます。常温保存可能なので、お土産にも最適です!

販売店 鴨川店 / 館山駅前店 / 他
価格 2個入:540円 4個入:1,188円(税込)
公式HP http://kameyahonten.shop-pro.jp/

 

5位 さざえ最中 / 盛栄堂

千葉県南房総市の名産品でもあるサザエをイメージして作られたユニークな最中。サザエの貝殻をモチーフにした最中生地で特製の餡をこれでもかというほど詰め込んでいます。定番の小倉餡をはじめ、白餡、青海苔、こし餡、ゆずあんの全5種類を販売しています。どれも上品な甘さでお茶うけにももってこいのお菓子です!

販売店 千葉県南房総市安馬谷1984
価格 1個:170円 10個入:1,850円(税込)
公式HP https://boso-seieido.com





 

6位 黒平まんじゅう / 黒平まんじゅう本舗

黒平まんじゅう
参考:http://www.saikanosato.com/kurobera/

もっちりとした食感の皮で特製餡を包んだお饅頭。店舗で毎日手作りで作られているので、虫たてほやほやを食べることができます!黒糖の風味がふわっと香り、上品な甘さの餡にピッタリ合います。温かいお茶と一緒に召し上がれ!

販売店 本店 / JR成田駅前店 /
価格 1個:98円 6個入:660円(税込)
公式HP http://saikanosato.shop-pro.jp

 

7位 ピーナッツサブレー / とみい

created by Rinker
とみい
¥2,852 (2023/03/28 00:22:53時点 Amazon調べ-詳細)

千葉名産のピーナッツを贅沢に使用したサブレ。バターのコクとピーナッツ特有の風味が見事にマッチし、食べ出したら止まらない美味しさに!手のひらサイズと、かなり大きめのサイズ感なのも嬉しいポイントです。コーヒーや紅茶によく合いそうですね。

販売店 新松戸店 / 公園通り店 / 五香本店 / 他
価格 4枚入:497円 6枚入:713円 12枚入:1,426円(税込)
公式HP https://www.ps1031.com/





 

8位 なごみるく / なごみの米屋

created by Rinker
なごみの米屋
¥940 (2023/03/28 00:03:54時点 Amazon調べ-詳細)

しっとり食感の生地で、千葉県産の牛乳を使用したミルク餡を包んだ洋風のお饅頭。ミルクのまろやかな甘さにバターのコクが絶妙にマッチ!大人からお子様まで幅広い世代で親しまれているお菓子です。個包装なので職場や学校でのばらまき用お土産にも便利です!

販売店 総本店 / 門前店 / JR成田駅前店 / そごう千葉店 / 他
価格 6個入:940円 14個入:2,160円(税込)
公式HP https://eshop-yoneya.com

 

9位 とろなまバウムクーヘン / せんねんの木

とろなまバウム
参照:https://www.sennennoki.com/fs/sennennoki/

バウムクーヘンとチョコムースを重ねた新感覚のスイーツ「とろなまバウムクーヘン」。その名の通りとろりととろけるチョコムースと、しっとりなめらかな食感のバウムクーヘンが絶妙なハーモニーを奏でます。周りもチョコレートでコーティングしており、どこを食べても最高に美味しい一品!甘い物好きにはたまりませんね!!

販売店 祇園店 / 君津店 /
価格 1,758円(税込)
公式HP https://www.sennennoki.com/





 

10位 蔵六餅 / 木村屋

蔵六餅
参照:https://zourokumochi.jp/shop-guide/

パリッと香ばしい最中生地に餡と求肥を挟んだ佐倉銘菓「蔵六餅」。餡の種類は「粒あん」「こし餡」「白餡」の3種類をお選びいただけます。素材の甘さをいかした餡ともっちり柔らかい求肥のコラボレーションを存分にお楽しみいただけます。上品な甘さでお茶うけにもぴったり!

販売店 本店 / JR佐倉駅 / イオン臼井店 / 三徳四街道店 / 他
価格 20個入 3,250円(税込)
公式HP https://zourokumochi.jp/

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

千葉でのお土産選びにこの記事を参考にしていただけたら幸いです。

-お土産

© 2023 旅土産 Powered by AFFINGER5