お土産

群馬県のお土産人気おすすめランキングTOP10!2023年最新

群馬

皆さんこんにちは、旅土産管理人です。

今回は群馬で買えるお土産をランキング形式でご紹介いたします。

Googleの評価や検索数などを参考に筆者がランキングを作成しています。

それでは早速みていきましょう!





 

群馬県のお土産人気おすすめランキングTOP10

1位 かりんとうまんじゅう / おゝみや

かりんとう饅頭
参照:http://www.wagashi-omiya.jp/

香ばしく揚げた黒糖風味の生地で特製の小豆餡を包んだお饅頭。おゝみやのかりんとう饅頭は日本一固いと言われており、他では味わえないカリッと感をお楽しみいただけます。口溶けよく、自然な甘さの餡もクセになる美味しさです。甘さ控えめで、老若男女どなたにも愛されるお菓子です。

販売店 【本店】群馬県高崎市下室田町1068
価格 1個:130円 6個入箱:800円(税込)
公式HP http://www.wagashi-omiya.jp/





 

2位 グーテ・デ・ロワ / ガトーフェスタ ハラダ

created by Rinker
ガトーフェスタハラダ
¥1,250 (2023/03/27 21:57:59時点 Amazon調べ-詳細)

独自にブレンドした小麦で焼き上げたフランスパンを使用したラスク。上質なバターを贅沢に使用しており、食べた瞬間にバターのコクのある風味がフワッと香ります。砂糖とのバランスも絶妙で、食べ出したら止まらない美味しさです!

販売店 本館 / 中山道店 / ららん藤岡店 / 他
価格 2枚入×7袋入:691円(税込)
公式HP https://shop.gateaufesta-harada.com

 

3位 水沢うどん / 大澤屋

created by Rinker
水沢うどん
¥1,512 (2023/03/27 20:49:37時点 Amazon調べ-詳細)

日本三大うどんの一つに数えられる「水沢うどん」をご家庭でも手軽に味わえるうどんセット。

販売店
価格
公式HP https://www.osawaya.co.jp/





 

4位 ぐんまちゃん生ロールケーキ / 福嶋屋

ロール

参照:https://shop.e-fukushimaya.com/?pid=65784875

群馬県のゆるキャラ「ぐんまちゃん」デザインに焼き上げた超可愛いロールケーキ!ふんわり焼き上げたスポンジ生地で、特製の生クリームをたっぷり巻き上げた逸品。日経新聞の全国お土産ランキングで4位を獲得した経歴もある評価の高いお土産です。見た目も味も楽しめるので、お土産に選んで喜ばれること間違いなし!

販売店 玉村町本店 / E'site高崎駅店 /
価格 1本:997円(税込)
公式HP https://shop.e-fukushimaya.com/?pid=65784875

 

5位 わぬき / なか又

わぬき わぬき
参照:https://www.nkmt.jp/items/41580384

前橋を代表する銘菓「わぬき」。北海道産の粒あんをふっくら焼き上げた生地でサンドしたどら焼です。卵の旨みが詰まった生地に、小豆本来の甘さが絶妙にマッチ!レンジで温めるとまるで出来立てのような美味しさをお楽しみいただけます!

販売店 前橋本店 / パワーモール前橋みなみ店 / 他
価格 6個セット:1,380円(税込)
公式HP https://www.nkmt.jp/items/41580384





 

6位 ちごもち / 微笑庵

ちごもち
参照:https://www.misyouan.com/products/

群馬県産の苺「やよいひめ」を丸ごと一粒お羽二重餅で包んだお菓子。大粒で糖度の高い苺のみを使用しており、食べた瞬間に誰もが感動できる美味しさに仕上げています。みずみずしく甘酸っぱい苺とほんのり甘いお餅が相性抜群です!12月〜5月までの期間限定販売となっていますので、ご注意ください。

販売店 群馬県高崎市剣崎町1038-4
価格 1個:378円 3個入:1,350円(税込)
公式HP https://www.misyouan.com/

 

7位 湯乃花まんじゅう / 勝月堂

湯の花
参照:http://www.shougetsudo.net/intro.php

北海道産の小豆餡を黒糖を練り込んだ皮で包み、じっくり蒸しあげたお饅頭。群馬県の人気温泉地「伊香保温泉」で買える定番のお土産として広く愛される逸品。口溶けのいいこし餡に、黒糖の風味が相まって絶品です!保存料を使用していないので安心安全なのも魅力ですね。伊香保温泉に訪れた際は是非立ち寄ってみてください!

販売店 群馬県渋川市伊香保町伊香保591-7
価格 単品:130円 6個入:880円(税込)
公式HP http://www.shougetsudo.net/





 

8位 旅がらす / 清月堂

created by Rinker
清月堂
¥2,565 (2023/03/27 21:49:41時点 Amazon調べ-詳細)

パリッと香ばしい薄焼きのお煎餅で口溶けの良いクリームとサンドした群馬銘菓「旅がらす」。食べた瞬間にミルクのまろやかな甘さが広がり、どこか懐かしい味わいを感じさせてくれます。個包装で大容量なのでばらまき用のお土産にももってこいです。期間限定でぐんまちゃんパッケージも販売しているようなので、是非チェックしてみてください!

販売店
価格 5個入袋:370円 16個入:1,286円 24個入:1,954円(税込)
公式HP https://tabigarasuhonpo.jp

 

9位 下仁田ネギえびせん / つつじ庵

日本三大ねぎの一つに数えられる群馬の「下仁田ねぎ」と天然のエビを贅沢に使用したお煎餅。魚介の旨みにネギ本来の風味がプラスされ、他では味わえない病みつきになる美味しさに!個包装なので職場や学校でのばらまき用お土産としても人気です。

販売店 JR高崎駅2F群馬いろは / ららん藤岡観光物産館 / 県内SA / 他
価格 8枚入:972円 16枚入:1,790円(税込)
公式HP https://www.tsutsujian.com/





 

10位 フルーツ生大福 / 扇屋

大福
参照:https://ogiya-tomioka.com/menu/

明治30年創業の老舗菓子店「扇屋」で1番人気を誇るスイーツ。採れたて新鮮なフルーツを大きめにカットし、クリームと一緒にお餅で包んだ生クリーム大福。濃厚でとろけるような甘さの生クリームとフレッシュでみずみずしいフルーツが相性抜群です!キウイ・メロン・イチゴ・ブルーベリー・ブドウの5種類を販売しています。

販売店 冨岡本店
価格 1個:200円 5個入:1,000円(税込)
公式HP https://ogiya-tomioka.com/

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

群馬県でのお土産選びにこの記事を参考にしていただけたら幸いです。

-お土産

© 2023 旅土産 Powered by AFFINGER5