皆さんこんにちは、旅土産管理人です。
京都を象徴する「京都タワー」で買えるお土産をご紹介いたします。
京都タワーには「KYOTO TOWER SANDO」という大型の商業施設があり、ショッピングやグルメを楽しむことができます。
それでは早速みていきましょう!
京都タワーで買えるお土産人気おすすめ10選
1. 京綿菓子 / zarame
おしゃれなクラフトボックスに入った綿菓子。京都産や国産のものにこだわった素材から作られる安心安全の綿菓子で、お子様からお年寄りの方まで幅広く愛されています。京抹茶ラテ・ほうじ茶ラテ・綿八ツ橋などなど豊富なフレーバーで迷っちゃいますね!
販売店 | 京都タワーサンド1F |
価格 | 537円(税込) |
公式HP | https://zarame-japan.com/ |
2. 京茶ラスク / 辻利
京都の抹茶を使用したチョコレートをたっぷり染み込ませ、その周りを抹茶チョコレートでコーティングしたラスク。濃厚なチョコーレートの甘さと風味豊かな抹茶の味わいが絶妙にマッチ!ほうじ茶もセットになっているので2種類の味をお楽しみいただけます。
販売店 | 京都タワーサンド1F「辻利」 |
価格 | 5枚入 1166円(税込) |
公式HP | https://www.kyoto-tower-sando.jp/ |
3. 京あめ / クロッシェ
参照:https://www.kyoto-tower-sando.jp/shop/index/131
色鮮やかな見た目で作られる京あめ。30種類以上の魅力的なフレーバーを取り扱っており、ショートケーキなどの珍しい味から、ニッキや抹茶などの京都らしい味まで様々です。京都で昔から伝わる伝統的な味を是非ご賞味あれ!
販売店 | 京都タワーサンド1F「クロッシェ」 |
価格 | 白絹手鞠648円 |
公式HP | http://crcht.com/ |
4. animal / UCHU WAGASHI
参照:http://uchu-wagashi.jp/?pid=26545758
米や豆などから作られる粉に和三盆を混ぜ合わせて作られる京都の落雁。サクッと香ばしく、口の中でスッと溶ける口溶けが特徴です。ココアとバニラの2種類をお楽しみいただけます。可愛らしい動物型でお子様にも大人気。また京都タワー店でしか買えない限定の商品もあるようですので要チェックです!!
販売店 | 京都タワーサンド1F |
価格 | 780円(税込) |
公式HP | http://uchu-wagashi.jp |
5. 京ばあむ / おたべ
京都を代表する定番銘菓「京ばあむ」。京都の宇治抹茶と豆乳を生地に練り込み、しっとりとした食感に焼き上げたバウムクーヘンです。抹茶本来の風味と豆乳のまろやかな味わいが相まって食べ出したら止まらない美味しさに!
販売店 | 京都タワーサンド1F「京ばあむ おたべ」 |
価格 | 3.5cm 1296円(税込) |
公式HP | https://www.kyoto-tower-sando.jp |
6. つぶあん入り生八ツ橋 / 京ばあむおたべ
参照:https://www.kyoto-tower-sando.jp/shop/index/142
京都の定番土産として昔から愛される生八ツ橋に粒あんをたっぷり詰め込んだ商品。定番のニッキと京都らしい抹茶の2種類詰め合わせとなっています。お茶請けとしてもぴったりの商品ですので手土産に是非いかがでしょう?
販売店 | 京都タワーサンド1F「京ばあむ おたべ」 |
価格 | 10個入 594円(税込) |
公式HP | https://www.kyoto-tower-sando.jp/ |
7. ひよこばぁむ
参照:https://www.kyoto-tower-sando.jp/shop/index/139
京都の豊かな自然をたっぷり受けて育てられた鶏の新鮮な卵を使用して焼き上げたバウムクーヘン。外はさっくり中はしっとり食感に仕上げ、優しい甘さのシンプルなバウムクーヘンです。可愛らしいパッケージも魅力的ですね!
販売店 | 京都タワーサンド1F「菓樂」 |
価格 | 1120円 |
公式HP | https://www.kyoto-tower-sando.jp/ |
8. 菓樂
参照:https://www.kyoto-tower-sando.jp/shop/index/139
抹茶を使用し焼き上げたサクサクのラングドシャで抹茶チョコレートをサンドしたお菓子。抹茶本来の風味を感じられ上品で大人な味わいに仕上げています。個包装ですので職場や学校でのばらまき用お土産としてもおすすめです!
販売店 | 京都タワーサンド1F「菓樂」 |
価格 | 12枚入 918円 |
公式HP | https://www.kyoto-tower-sando.jp |
9. 生わらび餅 / 京都仁王門
参照:https://www.kyoto-tower-sando.jp/shop/index/178
京都仁王門の人気商品でもある生わらびもちに京都らしい味付けを施した新感覚のわらび餅。宇治抹茶・ほうじ茶・きな粉の3種類をお楽しみいただけます。もちもちの柔らかい食感でどなたにも愛される優しい味です。たくさん入っていてこのコスパの良さも魅力の一つですね!
販売店 | 京都タワーサンド1F「京都仁王門」 |
価格 | 8枚入 216円(税込) |
公式HP | https://www.kyoto-tower-sando.jp/ |
10. 御稲荷プリン
参照:https://www.kyoto-tower-sando.jp/shop/index/177
京都の伏見稲荷大社で大人気のお稲荷プリンが京都タワーでもお買い求めいただけます。京都産の新鮮な素材を使用したこだわりのプリン。濃厚でとろけるような食感が特徴のカスタードプリンとほろ苦いカラメルソースがマッチする逸品です。定番の「ザ・プリン」をはじめ「抹茶プリン」「みたらし団子プリン」など全7種類の味を販売しています。
販売店 | 京都タワーサンド1F「御稲荷プリン」 |
価格 | 記載無し |
公式HP | https://oinari-pudding.com/ |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
京都タワーでのお土産選びにこの記事を参考にしていただけたら幸いです。