皆さんこんにちは、旅土産管理人です。
今回は出雲大社に行くまでの参道にある商店街「神門通り」で買える人気のお土産をご紹介いたします。
ここでしか買えない限定のお土産も多数紹介していますので、是非参考にしてみてください!
それでは早速みていきましょう!
【神門通り】お土産人気おすすめ10選!雑貨やお菓子を厳選
1. ぜんざい餅 / 坂根屋
参照:https://www.sakaneya.jp/zenzai.html
奥出雲産のお米から作られたお餅で粒あんをたっぷり包んだ新出雲名物「ぜんざい餅」。コシのある弾力が特徴で食べ応えのあるお饅頭。粒あんの甘さの中にほんのり感じる塩気がいいアクセントになっています。一度食べたら忘れられない味になること間違い無しです!
販売店 | 出雲大社勢溜前ご縁横丁 ぜんざい餅 |
価格 | 3個入 460円(税込) |
公式HP | https://www.sakaneya.jp/ |
2. 宿禰餅(すくねもち) / 坂根屋
参照:https://www.sakaneya.jp/sukunemochi.html
出雲で昔から親しまれている銘菓「宿禰餅」。求肥を使用して練り上げており、どなたでも安心して食べられる柔らかい食感が特徴。島根県産のゆずとごまを使用した2種類のフレーバーを取り扱っています。
販売店 | 出雲大社勢溜前ご縁横丁 ぜんざい餅 |
価格 | 9個入 702円(税込) |
公式HP | https://www.sakaneya.jp |
3. おふく焼き
参照:http://fukunowa.jp/ofukuyaki.html
福をもたらす生き物として知られるふぐの形に焼き上げたお菓子。ふっくら焼き上げた生地に北海道産のあんこをたっぷり詰め込んだ逸品です。可愛らしい見た目とその美味しさからお土産に大人気となっています!日持ちするものをお求めの方には「ひとくちおふく焼き」もおすすめです。
販売店 | 出雲大社神門通り 福乃和 |
価格 | 1個 150円 |
公式HP | http://fukunowa.jp/ofukuyaki.html |
4. ベアブリックいずも縁結び本舗
参照:https://www.ichibata.co.jp/enmusubi/goods/index.html
ベアブリックと出雲大社が奇跡のコラボ!八雲がデザインされたおしゃれで可愛らしい見た目でお土産に大人気です。スマホや鍵につけているだけで縁を呼んでくれること間違い無しです!
販売店 | いずも縁結び本舗 神門通り北店 |
価格 | 記載無し |
公式HP | https://www.ichibata.co.jp |
5. 勾玉ストラップ
参照:https://www.ichibata.co.jp/enmusubi/goods/index.html
一つ一つ組み合わせが違うこの世に一つだけのストラップ。天然石を使用しており、美しい輝きと光沢が特徴です。お友達や恋人などとお揃いにしてもいいですね。
販売店 | いずも縁結び本舗 神門通り北店 |
価格 | 記載無し |
公式HP | https://www.ichibata.co.jp/ |
6. 雪ふわり
寒天に色とりどりのゼリーを散りばめた寒天和菓子「雪ふわり」。甘夏やイチゴなど全8種類のフレーバーをお楽しみいただけます。鮮やかな見た目と可愛らしいパッケージから女性へのお土産に大人気の商品です。
販売店 | いづも寒天工房 |
価格 | 記載無し |
公式HP | http://izumokantenkobo.com |
7. 俵まんぢう
参照:https://tawarayakaho.com/item.html
しっとり焼き上げたカステラ生地に自家製の白餡を詰め込んだ出雲大社名物のお饅頭。昔ながらの優しい甘さで老若男女問わずどなたにも愛される銘菓です。個包装ですのでばらまき用のお土産にもぴったりですね!
販売店 | 俵屋菓舗 神門店 |
価格 | 記載無し |
公式HP | https://tawarayakaho.com/item.html |
8. 縁結び箸
参照:https://www.enmusubi-izumo.com/hpgen/HPB/entries/2.html
縁結びの神社として知られる出雲大社ならではの商品。結婚式の引き出物や卒業の記念品、結婚のお祝いなど用途によって選べるのが特徴。名入れ無料なので是非自分だけのお箸を購入されてはいかがでしょう?
販売店 | 縁結び箸 ひらの屋 |
価格 | 一膳990円〜 |
公式HP | https://www.enmusubi-izumo.com |
9. いずもヌリアン
参照:https://sakaneya.shop-pro.jp/
出雲産の素材にこだわった塗りあん。出雲産大納言粒あん・出雲生姜・出雲抹茶など全7種類を取り扱っています。余計なものは一切使わず素材の味で勝負しているので、風味豊かで自然な甘さをお楽しみいただけます。カリッと香ばしくトーストしたパンに塗って召し上がれ!
販売店 | 出雲大社勢溜前ご縁横丁 ぜんざい餅 |
価格 | 540円 |
公式HP | https://sakaneya.shop-pro.jp/ |
10. 出雲大納言羹
参照:https://www.sakaneya.jp/menu.html
出雲産の最高品質の大納言小豆を使用したこだわりの羊羹。プルップルの寒天の食感とふっくら炊き上げた粒あんが絶妙にマッチする逸品。ほんのり感じる塩気がいいアクセントになっています。優しい甘さでお茶請けにもぴったりです。
販売店 | 出雲大社勢溜前ご縁横丁 ぜんざい餅 |
価格 | 955円 |
公式HP | https://www.sakaneya.jp/menu.html |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
神門通りでのお土産選びにこの記事を参考にしていただけたら幸いです。