皆さんこんにちは、旅土産管理人です。
今回は成田空港で買えるお土産や手土産に人気のスイーツをランキング形式でご紹介いたします。
ランキングはGoogleの評価や検索数などを参考に筆者がまとめています。
それでは早速みていきましょう!
成田空港で買えるお土産に人気のスイーツランキングTOP10
1位 バターフィナンシェ / バターバトラー
発酵バターとメープルシロップを贅沢に使用し焼き上げたバターフィナンシェ。外はカリッと中はしっとりとした食感に仕上げています。隠し味に使用しているフランス産の塩が旨みを格段にアップ!温かいお茶やコーヒーにもよく合いそうですね。個包装でばらまき用のお土産にも便利です!
販売店 | 第3ターミナル東京食賓館 |
価格 | 4個入:864円 8個入:1,620円 12個入:2,268円(税込) |
公式HP | https://butterbutler |
2位 TOKYO RICH CHEESECAKE / 東京ぼーの
JALのファースクラス機内食にも採用された、東京の新定番土産のチーズケーキ。3種類のチーズを使用したチーズケーキを、さらにカステラ生地でサンド!チーズのクリーミーな味わいにカステラのしっとり感が絶妙にマッチします。いちご果汁をたっぷり使用した期間限定のフレーバーも要チェックです!
販売店 | BLUESKY / ANAFESTA成田1ビルゲート店 / 他 |
価格 | 6本入:756円 10本入:1,080円(税込) |
公式HP | https://tokyo-buono.com/ |
3位 東京カンパネラ ショコラ / 東京カンパネラ
チョコレートを練り込みさっくり焼き上げたラングドシャ生地で特製のショコラクリームをサンド。クッキー生地が三層になっており、口溶けの良さも特徴!ほろ苦さと甘さのバランスが絶妙で、老若男女問わずどなたにも愛される美味しさです。ショコラの他にもホワイトチョコレートを使用した「ホワイト」も取り扱っています。
販売店 | 第1ビル3Fゲートウェイ / 第2ビル東京食賓館 / 第2ビル本館3F Fa-So-La / 他 |
価格 | 5個入:740円 10個入:1,450円(税込) |
公式HP | https://tokyo-campanella.com/ |
4位 焼マシュマロ・タルトスモア
参照:https://roasted-marshmallow-smore.com/
焼きマシュマロとチョコレートの相性抜群のコンビをタルト生地にのせた極上のスイーツ。とろりととろけるマシュマロとパリッとした食感のチョコレートがクセになる!トースターで少し焼いて食べると、まるで出来立てのような美味しさを楽しめるのでおすすめです。個包装で日持ちもするので手土産にぴったりの一品ですね。
販売店 | ANAFESTA成田2ビルロビー店 / 成田Fuchsia店 / 成田1ビル国内ゲート店 / |
価格 | 4個入:650円 8個入:1,200円(税込) |
公式HP | https://roasted-marshmallow |
5位 シュガーバターサンドの木 / シュガーバターの木
シュガーとバターで、サクッと軽い食感に焼き上げたシリアル生地と特製のホワイトチョコレートを合わせた東京を代表する銘菓「シュガーバターサンドの木」。バターの甘さとチョコの濃厚さが見事にマッチする逸品。コスパも最強で手土産にも最適です。迷ったらこれを選んでおけば間違いなし!!
販売店 | 空港内お土産ショップ |
価格 | 5個入:378円 10個入:756円(税込) |
公式HP | https://www.sugarbuttertree.jp/ |
6位 リーベスバウム / ユーハイム
お土産に大人気の個包装タイプのバウムクーヘン。国産のバターや純正の素材にこだわり抜いたバウムクーヘンをホワイトチョコレートでコーティングしています。極上のしっとり感でバターと卵の旨みを存分に味わえる逸品です!
販売店 | 第1ターミナル食賓館 / 他 |
価格 | 7個入:1,296円(税込) |
公式HP | https://www.juchheim.co.jp/ |
7位 東京カラメリゼ シューケット / 上野風月堂
サクッと軽い食感に焼き上げたシュー生地にたっぷりのキャラメルをかけた新感覚のスイーツ。香ばしいシュー生地と濃厚なキャラメルの甘さが見事なハーモニーを奏でます。一つ一つ個包装になっていてお土産に配りやすいのも魅力ですね!
販売店 | 第三ターミナル東京食賓館 / 第三ターミナルFa-So-La / 他 |
価格 | 12個入:648円 20個入:1,080円(税込) |
公式HP | https://www.fugetsudo-ueno.co.jp/ |
8位 ロイズ 生チョコレート オーレ
北海道に本店を構えるチョコレート菓子専門店「ロイズ」の人気No. 1商品。食べた瞬間に舌の上でとろけるような食感の生チョコレート。カカオ本来のほろ苦さと生クリームのまろやかな甘さが見事にマッチ!隠し味に洋酒を使用し、大人な味わいに仕上げています。
販売店 | BLUESKY63番ゲートショップ / T2おみやげプラザ / 他 |
価格 | 20粒入:864円(税込) |
公式HP | https://www.royce.com/ |
9位 御用邸チーズケーキ / チーズガーデン
栃木県を代表する大人気スイーツ「御用邸チーズケーキ」が成田空港でもお買い求めいただけます。数種類のクリームチーズを使用し、濃厚なチーズの甘さとすっきりとした後味を実現させた逸品。しっとりとした食感で口溶けの良いベイクドチーズケーキです。
販売店 | 第2ターミナルビル本館4Fおみやげプラザ |
価格 | 1ホール:1,580円(税込) |
公式HP | https://cheesegarden.jp/ |
10位 東京チョコサンドワッフルクッキー / モン・クレーヴ
参照:https://www.moncreve.jp/?pid=113752467
サクサクのワッフル生地と口溶けの良いチョコレートを合わせた大人気の東京土産。薄焼きで軽い食感が特徴で、チョコの甘さとワッフルの香ばしさがダイレクトに伝わります。クセになる美味しさで一枚食べたらもう一枚手が伸びてしまうお味です!個包装なので職場や学校でのばらまき用お土産にももってこいですね。
販売店 | 第2ターミナルビル本館4Fおみやげプラザ / 第2T本館2F国内線出発ゲート内BLUESKY / 他 |
価格 | 6枚入:756円(税込) |
公式HP | https://www.moncreve.jp |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
成田空港でのお土産選びにこの記事を参考にしていただけたら幸いです。