お土産

日光でしか買えない限定のお土産人気おすすめ10選!2022年最新

日光酒

皆さんこんにちは、旅土産管理人です。

栃木県の観光地「日光市」でしか買えない限定のお土産をご紹介いたします。

せっかくの日光でのお土産選び、他では買えないレアなものを選びたい!という方はぜひ参考にしてみてください。

それでは早速みていきましょう!





 

日光でしか買えない限定のお土産人気おすすめ10選

1. とちおとめチーズケーキ

 

この投稿をInstagramで見る

 

おせんべい(@sakuramk12)がシェアした投稿

日光東照宮前の日光国立公園に位置する「富士屋観光センター」でしか買えない限定のお土産。栃木名産の「とちおとめ」を使用して焼き上げたチーズケーキで、苺本来の甘酸っぱさとチーズのコクのある甘さをお楽しみいただけます。

販売店 富士屋観光センター
価格 記載無し
公式HP 記載無し





 

2. とちぎ日和生サブレ / 高林堂

とちぎ
参照:https://www.kourindo.jp/product#a03

抹茶を練り込みしっとりとした食感に焼き上げた生サブレ。抹茶のほろ苦い風味とキャラメルの濃厚な甘さが絶妙にマッチします。個包装ですので職場や学校でのばらまき用お土産としてもおすすめです。

販売店 栃木県日光市安川町10-18
価格 1枚152円(税込)
公式HP https://www.kourindo.jp

 

3. さるチョコクランチ

チョコクランチ
参照:http://www.hotel-harumoto.com/kyouiku/miyage_t.shtml

日光東照宮の名物「見ざる言わざる聞かざる」がデザインされたユニークなお菓子。ハート型のチョコクランチで、ザクザク食感と濃厚なチョコの甘さが特徴です。見た目のかわいらしさとシンプルなお菓子という組み合わせでお土産に大人気!

販売店 日光市内お土産ショップにて
価格 10個 380円(税込)
公式HP 記載無し

 

4. 揚げゆばまんじゅう / 揚げまんじゅう本舗 日光さかえや

揚げ
参照:http://www.nikko-kankou.org/product/362/

日光名物のゆば饅頭を衣をつけてカラッと揚げた大胆なお菓子。熱々のカリッと香ばしい衣とこし餡の優しい甘さのコラボレーションをお楽しみいただけます。できれば揚げたてを食べてほしい!!もちろんお土産にもおすすめです。

販売店 栃木県日光市松原町10-1
価格 1個220円
公式HP http://www.nikko-kankou.org/

 

5. 日光かりまん / 高林堂

かりまん
参照:https://www.kourindo.jp/kariman/

カリッと香ばしく揚げたかりんとう饅頭に自家製のきな粉をまぶした日光名物。お饅頭には黒蜜を加えており、きな粉との相性も抜群!素材にも日光産のものや沖縄産のものを使用するなどこだわり抜いた逸品です。他では味わえない極上のかりんとう饅頭を是非ご賞味あれ。

販売店 栃木県日光市安川町10-18
価格 記載無し
公式HP https://www.kourindo.jp/




 

6. 日光東照カステラ / 日光カステラ本舗

カステラ
参照:https://shop.kurutabi.jp/shopdetail/000000000289/

金箔が入った日光名物のカステラ。卵を贅沢に使用ししっとりと焼き上げたシンプルなカステラ。高級感のある見た目でお土産にもぴったりです!日光東照宮に訪れた際は是非チェックしてみてください。

販売店 日光カステラ本舗本店, 参道店, 他
価格 928円(税込)
公式HP https://shop.kurutabi.jp

 

7. 元祖日光酒饅頭 / 湯沢屋

日光酒
参照:https://www.yuzawaya.jp/sweets.html

糀を使用してふっくら蒸しあげた生地にこし餡をたっぷり包んだ昔ながらのお饅頭。どこか懐かしい優しい味わいが特徴で、ほんのり香る酒の風味もお楽しみいただけます。じっくりと時間をかけて作られるこだわりの酒饅頭を是非お試しあれ!

販売店 栃木県日光市下鉢石町946
価格 記載無し
公式HP https://www.yuzawaya.jp/sweets.html

 

8. ご飯にかけるギョーザ ゆば

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Takuya Ogawa(@takuya_ybz)がシェアした投稿

栃木各地で販売されている「ご飯にかけるギョーザ」の日光限定フレーバーが登場!餃子の中身をそのまま詰めたようなそぼろ状のお肉に日光名物の湯葉を加えた他では味わえない逸品です。熱々のご飯に乗せて食べれば箸が止まらなくなること間違い無しです!

販売店 日光ニコニコ本陣
価格 記載無し
公式HP https://kakeru-gyoza.jp/

 

9. ニルバーナ / カフェ明治の館

ti-zu
参照:https://meijinoyakata.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1822539&csid=0

デンマーク産の厳選したクリームチーズを使用して丁寧に焼き上げたこだわりのチーズケーキ。小麦粉を使用していないのでシンプルなチーズの旨味のみを感じられる逸品です。ほんのり感じられるレモンの酸味がいいアクセントになっています。

販売店 栃木県日光市山内2399-1
価格 大3240円, 小1944円(税込)
公式HP https://meijinoyakata.shop-pro.jp/

 

10. 日光ラスク / NIKKO RUSK CAFE

日光ラスク
参照:https://ganso-nisshodo.stores.jp/items/5fab8606f0b10819f96e9bd9

一口サイズで食べやすい日光オリジナルのラスク。サクッと軽い食感でお取り寄りの方にも人気の商品。定番のシュガーをはじめ、メープルや苺チョコ、ビターチョコなど珍しいフレーバーも多数取り扱っていますので是非チェックしてみてください!

販売店 栃木県日光市御幸町592-4
価格 80g 400円(税込)
公式HP https://ganso-nisshodo.stores.jp/

 



 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

日光でのお土産選びにこの記事を参考にしていただけたら幸いです。

-お土産

© 2023 旅土産 Powered by AFFINGER5