皆さんこんにちは、旅土産管理人です。
今回は佐賀県の人気お土産を10個ランキング形式でご紹介いたします!
いくつかのブログや通販サイトのレビューなどを参考にランキングを作成いたしました。
それでは早速見てきましょう。
【佐賀県】お土産人気おすすめランキングTOP10
1位 さが錦 / 丸岡屋
国際食品コンクール、モンドセレクションで4年連続最高金賞を受賞している和菓子。専用に焼き上げられるきめ細かいバウムクーヘンは、独特の方法で一層ずつ丁寧に重ねられています。そのバウムクーヘンに「浮島」と呼ばれる小豆や栗の柔らかい生地を繋ぎ合わせ、さが錦のために特別に作られたチョコレートでつながっています。和洋がコラボレートした美味しさで、緑茶やコーヒーに合うお菓子となっています!佐賀にいったら絶対に外せないお土産です!
・販売場所:佐賀市駅本店など
・料金:700円/5個
・公式通販:https://www.muraokaya.co.jp
2位 いかしゅうまい / 萬坊
イカの濃厚な旨味と上品な後味、一度食べたら忘れられなくなる味として人気のいかしゅうまい。純植物性原料のみの飼料だけで育てた鶏の卵を使う、産地限定で育てられた玉ねぎを使用する、などなどこだわり抜いた素材で作られているのも人気の理由です。イカの町として知られる呼子のイカしゅうまいを是非味わってみてください!
・販売場所:海中魚処 萬坊 呼子本店など
・料金:1,296円/一箱8個入
・公式通販:https://www.yobuko-manbou.com/
3位 黒麹芋焼酎 魔界への誘い / 光武酒造場
ネーミングの由来は、「あまりの飲みやすさに魔界へと誘われてしまうような心地になる」ことから来ています。原料には鹿児島産の黄金千貫芋を使用。濾過の仕方にもこだわっており、甘みと深みを存分に味わえる造りを大切にしています。
・料金:1,143円/720ml
・公式通販:http://www.kinpa.jp
4位 白玉饅頭 / 元祖吉野家
元祖吉野家のこだわりの白玉饅頭。明治15年の創業当時から変わらぬ味と製法で、120年に渡り愛されている味です。添加物も保存料も一切使用しておらず、安心できる素朴な味わいとなっています。
・販売場所:佐賀県佐賀市大和町「元祖吉野家」
・料金:292円/3個
・公式通販:http://yoshinoya-net.com/
5位 優黄卵ロール / たまご色のケーキ屋さん
みのり農場が安心・安全・美味しさにこだわった「優黄卵」をはじめとする純粋な材料だけを使用した、完全無添加の素材を使ったロールケーキです。生クリームには北海道産と九州産、計5種類の無添加生クリームを採用、口溶けがよく、舌触りがなめらかなのが特徴です。
・販売場所:佐賀県唐津市浜玉町「たまご色のケーキ屋さん」
・料金:2,225円/本
・公式通販:http://minori.shop-pro.jp/