お土産

【福島県】お土産人気おすすめランキングTOP10!2023年最新

皆さんこんにちは、旅土産管理人です。

今回は福島県で買える人気のお土産をランキング形式でご紹介いたします。

ランキングは、Googleの評価や検索数などを参考に筆者が作成しています。

それでは早速みていきましょう!





 

【福島県】お土産人気おすすめランキングTOP10

1位 ままどおる / 三万石

created by Rinker
ままどおる
¥1,500 (2023/03/27 10:27:40時点 Amazon調べ-詳細)

福島県の代表銘菓「ままどおる」。バターをたっぷり使用し焼き上げた生地で、オリジナルのミルク餡を包んでいます。ミルクのまろやかさな甘さとバターのこくが相性バッチリ!上品な甘さで、温かいお茶にはもちろんコーヒーや紅茶など何にでも合う一品です。5個入り〜18個入りまで全6種類のサイズから選べるのも嬉しいポイントですね。

販売店 郡山本店 / 福島駅ビルエスパル福島1F / 二本松店 / 他
価格 5個入袋:600円 12個入:1,500円(税込)
公式HP http://www.sanmangoku.co.jp





 

2位 柏屋薄皮饅頭 / 柏屋

created by Rinker
柏屋薄皮饅頭
¥2,343 (2023/03/27 09:51:37時点 Amazon調べ-詳細)

日本三大饅頭の一つにも数えられる柏屋の「柏屋薄皮饅頭」。かなり薄皮の生地で特製のこし餡を包んだシンプルなお饅頭。職人さんによるこだわりの製法で作られており、なめらかな口溶けと上品な甘さが特徴です。お茶うけにもぴったりの一品!

販売店 柏屋本店 / 郡山駅 / 福島駅エスパル店 / 他
価格 1個:140円 5個入:793円 10個入:1,593円(税込)
公式HP https://www.usukawa.co.jp

 

3位 凍天 / 凍天処 木乃幡

created by Rinker
¥2,400 (2023/03/28 05:18:02時点 楽天市場調べ-詳細)

よもぎ餅をドーナツ生地で包み外はサクッと香ばしく揚げ、中はもっちり柔らかく仕上げたお菓子。ジューシーなドーナツと風味豊かな蓬の香りが絶妙にマッチします。よもぎ餅の中には粒餡が入っており3段階で楽しめる贅沢な逸品!是非お土産にいかがでしょう?

販売店 ピボット郡山店 / ヨークベニマル日和田店 / ヨークベニマル富久山店 / 他
価格 1個:280円(税込)
公式HP https://shimiten.jp/





 

4位 檸檬(れも) / 柏屋

created by Rinker
檸檬
¥3,024 (2023/03/28 05:18:03時点 Amazon調べ-詳細)

クリームチーズにレモンの風味をプラスし、タルト生地に乗せ焼き上げたお菓子。チーズの濃厚な甘さとレモンの爽やかな酸味が絶妙なハーモニーを奏でます。しっとりとした食感のタルトとクリーミーな食感のクリームチーズとのコントラストも抜群!

販売店 柏屋本店 / 郡山駅 / 福島駅エスパル店 / 他
価格 1個:226円 3個入:645円 9個入:2,100円(税込)
公式HP https://www.usukawa.co.jp/

 

5位 会津の天神様 / 太郎庵

会津の天神様
参照:https://www.taroan.co.jp/sweets/aizu-tenjin.html

フワッと焼き上げたブッセ生地で特製のバタークリームをサンドした会津銘菓「会津の天神さま」。チーズの甘さにバターの塩気が相まってクセになる美味しさに!昔ながらの素朴な美味しさで老若男女問わずどなたにも愛される一品です。手土産やお土産に喜ばれること間違いなし!

販売店 会津総本店 / 七日町菓房 / 郡山フェスタ店 / 他
価格 5個入:1,019円 10個入:2,103円(税込)
公式HP https://www.taroan.co.jp/





 

6位 香木実 / 長門屋本店

created by Rinker
長門屋本店
¥4,600 (2023/03/27 18:55:48時点 Amazon調べ-詳細)

会津産の胡桃を、こし餡で包み込み黒糖をまぶした新感覚のお菓子。渋みの少ない鬼胡桃を使用しており、こし餡の優しい甘さと相性抜群!一口サイズで可愛らしい会津銘菓です。パッケージには高級感のある木箱を採用しており、お土産にぴったりです!

販売店 本店 / 七日町店 / 他
価格 17個入木箱:2,200円(税込)
公式HP https://nagatoya.net/

 

7位 いもくり佐太郎


【送料込】いもくり佐太郎12個入 スイートポテト 栗 さつまいも 福島銘菓 お土産 ギフト スイーツ お菓子 いもくり 佐太郎 岩屋敷大王 第26回全国菓子大博覧会 名誉総裁賞受賞 ふくしまプライド

国産のさつまいもと白インゲン豆の餡に栗を加え、スイートポテト風に焼き上げたお菓子。自然な甘さのさつまいもにバターの塩味が絶妙にマッチ!栗の風味もフワッと口いっぱいに広がります。福島限定のお菓子ですので是非お土産にいかがでしょう?

販売店 ダイオー本店 / 福島駅 / 郡山駅 / 他
価格 6個入:1,188円(税込)
公式HP https://www.imokurisatarou.com/





 

8位 河京の喜多方ラーメン

created by Rinker
河京
¥2,748 (2023/03/27 20:04:42時点 Amazon調べ-詳細)

福島県の喜多方市で生まれたご当地ラーメン「喜多方ラーメン」。お土産には、創業30年の老舗「河京」の喜多方ラーメンセットがおすすめです!ちぢれ太麺にすっきりとした味わいの醤油スープがよく絡みます。お好みでネギやめんまなどを乗せるとより一層美味しくお召し上がりいただけます。

販売店 会津喜多方ラーメン館本館 / 猪苗代店 / 他
価格 2食入:432円 5食入:1,080円(税込)
公式HP https://kawakyo.co.jp/

 

9位 エキソンパイ / 三万石

created by Rinker
エキソンパイ
¥2,700 (2023/03/27 17:02:29時点 Amazon調べ-詳細)

サクッと香ばしいパイ生地とオリジナルの胡桃餡を合わせた最高のパイ菓子。バターのコクのある甘さにくるみ本来の風味が相まって絶品です!個包装になっているので、ばらまき用のお土産にもピッタリですね。

販売店 郡山本店 / エスパル福島店 / 二本松店 / 他
価格 5個入り袋:810円 12個入:2,025円(税込)
公式HP http://www.sanmangoku.co.jp





 

10位 かすてあん会津葵 / 上菓子司会津葵

会津葵
参照:https://aizuaoi.jp/aizu-aoi/introduce-product

しっとり食感のカステラ風生地に特製のこし餡を閉じ込めた洋風のお菓子。上品な甘さとなめらかな舌触りが特徴の餡と、卵の旨みが詰まったカステラのハーモニーを存分にお楽しみいただけます。お茶うけにはもちろん、コーヒーや紅茶にもよく合う一品です。

販売店 福島県観光物産館 / 本店 / 他
価格 5個箱入:1,350円(税込)
公式HP https://aizuaoi.jp/aizu-aoi/

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

福島でのお土産選びにこの記事を参考にしていただけたら幸いです。

-お土産

© 2023 旅土産 Powered by AFFINGER5