皆さんこんにちは、旅土産管理人です。
群馬でのお土産選び、せっかくなら他では買えないお土産を選びたいですよね。
今回はそんな方のために、群馬県でしか買えない限定のお土産をご紹介いたします。
それでは早速みていきましょう!
群馬県でしか買えない限定のお土産人気おすすめ10選
1. グーテ・デ・レーヌキャラメルショコラ / ガトーフェスタハラダ
参照:http://www.gateaufesta-harada.com/limited/grc
チョコレートをたっぷり染み込ませて焼き上げたラスクにチョコレートクリームを挟んだ群馬限定のお菓子。ザクザク食感で香ばしいキャラメルフレークがいいアクセントになっています!上品な甘さで大人からお子様まで幅広く愛されています。
販売店 | スズラン百貨店 前橋店, ららん藤岡店, イオンモール太田店, 他 |
価格 | 3個入 540円(税込) |
公式HP | http://www.gateaufesta-harada.com/ |
2. グーテデロワ ラスク 群馬エディション / ガトーフェスタハラダ
参照:http://www.gateaufesta-harada.com/limited/rgm
群馬県産の小麦粉を使用して香ばしく焼き上げたガトーラスク。群馬のゆるキャラ「ぐんまちゃん」がデザインされた可愛らしいパッケージが特徴です。個包装ですので職場や学校でのばらまき用お土産をお探しの方にもおすすめしたい逸品となっています。
販売店 | スズラン百貨店 前橋店, ららん藤岡店, イオンモール太田店, 他 |
価格 | 2枚入×8袋 627円(税込) |
公式HP | http://www.gateaufesta-harada.com/ |
3. スティックケーキ 焼まんじゅう風味
この投稿をInstagramで見る
群馬名物の焼きまんじゅうの味を見事に再現したスティックケーキ。しっとりした食感で食べた瞬間に焼きまんじゅうの香ばしい風味が口いっぱいに広がります。ほんのり感じる味噌の風味も相性バッチリ!一つ一つ個包装になっていて食べやすいのも嬉しいポイントです。
販売店 | 群馬県内SA, 道の駅 , 高崎駅ビル内「高崎いろは」 |
価格 | 6本入 702円(税込) |
公式HP | 記載なし |
4. 下仁田ねぎみそ煎餅
参照:https://www.genkioukoku.jp/SHOP/4904205022507.html
他のネギよりも太く、辛味が強いことで有名な群馬県の名産品「下仁田ねぎ」を使用して香ばしく焼き上げたお煎餅。ネギの風味と味噌の香ばしさが絶妙にマッチします。食べ出したら止まらない美味しさでお土産に大人気!
販売店 | 道の駅おかべ, 他 |
価格 | 9枚入 540円(税込) |
公式HP | https://www.genkioukoku.jp/ |
5. 焼きまんじゅう / 原嶋屋総本家
この投稿をInstagramで見る
群馬名物の焼きまんじゅうを食べるなら「原嶋屋総本家」がおすすめ!安政4年の創業から変わらぬ昔ながらの味わいをお楽しみいただけます。噛んだ瞬間に味噌の香ばしい味わいが口いっぱいに広がる逸品です。
販売店 | 前橋市平和町2-5-20 |
価格 | 1串 220円 |
公式HP | 記載無し |
6. ぐんまちゃんカスタードケーキ
この投稿をInstagramで見る
群馬県のマスコットキャラクター「ぐんまちゃん」がパッケージに描かれたカスタードケーキ。ふんわり蒸しあげたスポンジ生地でカスタードクリームを包み込んだ逸品。ぐんまちゃんのシールがおまけでついてくるのでお子様も大喜びですね!
販売店 | 高崎駅, 他 |
価格 | 8個入 |
公式HP | 記載なし |
7. わもち / なか又
参照:https://www.nkmt.jp/items/2051518
もち粉を使いもっちり食感に焼き上げた生地でこし餡を包んだ前橋銘菓「わもち」。優しいあんこの甘さともちもちの生地との相性が抜群です!温めて食べるとより美味しくお召し上がりいただけます。
販売店 | 前橋本店, パワーモール前橋みなみ店 |
価格 | 5個入 1175円(税込) |
公式HP | https://www.nkmt.jp/items/20515108 |
8. 草津温泉プリン
参照:https://www.kusatsuonsen-purin.com/
草津温泉名物の温泉プリン。定番の湯もみプリンは生クリームとバニラビーンズを使用し、とろけるような食感の濃厚な味わいに仕上げています。他にも季節限定のゆずやメロンサイダー味の湯畑プリンも取り扱っています。
販売店 | 群馬県吾妻郡草津町大字草津字407番地 |
価格 | 記載なし |
公式HP | https://www.kusatsuonsen-purin.com/ |
9. 枝豆チーズタルト
参照:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC2726Y0X20C22A1000000/
群馬県の実業高校と人気洋菓子店がコラボして製作したスイーツ!地元で採れた枝豆を使用したチーズタルトで、群馬県内のファミリーマートでのみ販売されている限定商品です。風味豊かな枝豆の香りとチーズのコクのある甘味が絶妙にマッチ!
販売店 | 群馬県内ファミリーマート |
価格 | 310円 |
公式HP | 記載なし |
10. メープルミルクロールケーキ / 昭和村森下字箱崎
参照:https://we-love.gunma.jp/kanko/maplemilkrollcake
赤城高原サービスエリアでのみ販売されている限定のロールケーキ。カナダ産のメープルシロップをクリームにたっぷり使用しており、香ばしさとカスタードの甘さが絶妙なバランスでマッチします。
販売店 | 赤城高原SA |
価格 | 5個入 1000円 |
公式HP | https://we-love.gunma.jp/ |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
群馬でのお土産選びにこの記事を参考にしていただけたら幸いです。