お土産

成田空港で買える帰省の手土産ランキングTOP10!2023年最新

成田

皆さんこんにちは、旅土産管理人です。

今回は成田空港で買える帰省時に人気の手土産をランキング形式でご紹介いたします。

家族で分け合いやすい、日持ちするかなどを考慮して厳選していますので是非参考にしてみてください。

それでは早速みていきましょう!





 

成田空港で買える帰省の手土産ランキングTOP10

1位 バターフィナンシェ / バターバトラー

created by Rinker
Butter Butler
¥3,780 (2023/03/27 10:02:19時点 Amazon調べ-詳細)

発酵バターとメープルシロップを贅沢に使用し焼き上げたバターフィナンシェ。外はカリッと中はしっとり仕上げた一品。ほんのり感じる塩気が旨味を格段にアップさせます!甘い物好きにはたまりません!温かいお茶やコーヒーにもよく合いそうですね。

販売店 第3ターミナル東京食賓館
価格 4個入:864円 8個入:1,620円 12個入:2,268円(税込)
公式HP https://butterbutler.jp/





 

2位 ぴーなっつ最中 / なごみの米屋

created by Rinker
なごみの米屋
¥1,400 (2023/03/27 13:40:05時点 Amazon調べ-詳細)

千葉名産のピーナッツをたっぷり使用した最中。ピーナッツを砕いたものとピーナッツオイルを使用した餡を、ピーナッツ型に焼き上げた最中生地でサンドしたお菓子です。パッケージも可愛らしいピーナッツ型となっています。個包装なのでご家族で分け合って食べられるのも嬉しいポイントです。

販売店 第1ターミナル東京食賓館 / 第2ターミナル東京食賓館 / JALUXブルースカイ / 他
価格 4個入:600円 12個入:2,100円(税込)
公式HP https://nagomi-yoneya.co.jp/

 

3位 シュガーバターサンドの木 / シュガーバターの木

created by Rinker
シュガーバターの木
¥2,463 (2023/03/27 10:59:25時点 Amazon調べ-詳細)

サクッと軽い食感に焼き上げたシリアル生地で、特製のバタークリームをサンドした東京を代表する銘菓「シュガーバターサンドの木」。程よい甘さのバタークリームにシュガーの甘さが絶妙にマッチ!コスパも最強で手土産にも最適です。迷ったらこれを選んでおけば間違いなし!!

販売店 空港内お土産ショップ
価格 5個入:378円 10個入:756円(税込)
公式HP https://www.sugarbuttertree.jp





 

4位 東京ばな奈「見ぃつけたっ」

ふわふわのスポンジ生地でバナナクリームをたっぷり包んだお菓子。優しい甘さで老若男女問わずどなたにも愛される逸品。個包装なので家族で分け合いやすいのも魅力。誰もが一度はお土産にもらったことがある定番中の定番です!

販売店 空港内ANAFESTA / Fa-SoLa / 他
価格 4個入:594円 8個入:1,166円(税込)
公式HP https://www.tokyobanana.jp/

 

5位 ソルト&カマンベールクッキー / 東京ミルクチーズ工場

サクッと軽い食感の薄焼きクッキーでチョコレートをサンドしたお菓子。チョコレートにはカマンベールチーズを使用しており、チーズのコクと濃厚な甘さのチョコが見事にマッチ!クッキー生地に入っているフランス産の塩がいいアクセントになっています。個包装でたっぷり入っているので、手土産にぴったりの一品です。

販売店 東京食賓館 / 第1ターミナルANAFESTA国内ゲート店 / 他
価格 10枚入:1,080円 20枚入:2,160円(税込)
公式HP https://tokyomilkcheese.jp





 

6位 TOKYO RICH CHEESECAKE / 東京ぼーの

created by Rinker
東京ぼーの
¥1,980 (2023/03/27 10:02:20時点 Amazon調べ-詳細)

JALのファースクラス機内食にも採用された、東京が誇るチーズケーキ。3種類のチーズを使用したチーズケーキを、さらにカステラ生地でサンド!チーズのクリーミーな味わいにカステラのしっとり感が絶妙にマッチします。10本入りで買うと少しお得なので、ご家族への手土産に是非いかがでしょう?

販売店 BLUESKY / ANAFESTA成田1ビルゲート店 / 他
価格 6本入:756円 10本入:1,080円(税込)
公式HP https://tokyo-buono.com/

 

7位 焼マシュマロ・タルトスモア

タルトスモア
参照:https://roasted-marshmallow-smore.com/

焼きマシュマロとチョコレートの相性抜群のコンビをタルト生地にのせた極上のスイーツ。とろりととろけるマシュマロとパリッとした食感のチョコレートが絶妙にマッチ!トースターで少し焼いて食べると、まるで出来立てのような美味しさを楽しめます。個包装で日持ちもするので手土産にはうってつけです!

販売店 ANAFESTA成田2ビルロビー店 / 成田Fuchsia店 / 成田1ビル国内ゲート店 /
価格 4個入:650円 8個入:1,200円(税込)
公式HP https://roasted-marshmallow-smore.com/





 

8位 小形羊羹 空の旅 / とらや

空の旅
参照:https://www.toraya-group.co.jp/toraya/

飛行機から見える夕焼けの美しさを見事に再現した羊羹。東京を代表する羊羹の店「虎屋」によるこだわりの逸品です。羽田空港と成田空港でしか買えない限定のお土産ですので、是非チェックしてみてください!

販売店 第3ビル とらや成田空港売場 / 東京食賓館 おもたせ処 / 他
価格 1本(50g):292円(税込)
公式HP https://www.toraya-group.co.jp/

 

9位 東京カンパネラ ショコラ / 東京カンパネラ

チョコレートを練り込みさっくり焼き上げたラングドシャ生地で特製のショコラクリームをサンド。クッキー生地が三層になっており、今までにない食感と風味のハーモニーをお楽しみいただけます。ショコラの他にもホワイトチョコレートを使用した「ホワイト」も人気です!

販売店 第1ビル3Fゲートウェイ / 第2ビル東京食賓館 / 第2ビル本館3F Fa-So-La / 他
価格 5個入:740円 10個入:1,450円(税込)
公式HP https://tokyo-campanella.com/





 

10位 銚子電鉄ぬれ煎餅

created by Rinker
銚子電鉄
¥860 (2023/03/27 17:35:43時点 Amazon調べ-詳細)

千葉県銚子市のローカル鉄道「銚子電鉄」が販売する名物のぬれ煎餅。国産のうるち米を原材料に使用し、砂糖と醤油で甘辛く味付けしています。甘口・薄口・濃口の3種類からお選びいただけます。千葉以外ではなかなか見られないレアなお土産ですので是非チェックしてみてください!

販売店 BLUESKY南到着ロビー店 / 他
価格 5枚入:500円(税込)
公式HP http://chodenshop.com/

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

成田空港でのお土産選びにこの記事を参考にしていただけたら幸いです。

-お土産

© 2023 旅土産 Powered by AFFINGER5