お土産

新潟駅で買えるお土産に人気のスイーツランキングTOP10!2023年最新

皆さんこんにちは、旅土産管理人です。

今回は新潟駅で買えるお土産や手土産に人気のスイーツをランキング形式でご紹介いたします。

ランキングはGoogleの評価や検索数などを参考に筆者がまとめています。

それでは早速みていきましょう!





 

新潟駅で買えるお土産に人気のスイーツランキングTOP10

1位 河川蒸気 / 菜菓亭

新潟を代表するお土産といえばこの「河川蒸気」。ふんわり蒸しあげたカステラ生地で、特製の小豆クリームをたっぷり挟んだ和風のスイーツ。小豆本来の自然な甘さを最大限引き出しており、どなたにも愛される美味しさに仕上げています。全日本隠れたお土産ランキングで1位を受賞するなど、評価の高いお土産となっています。

販売店 新潟駅CoCoLo2F 河川蒸気本舗
価格 8個入:1,998円(税込)
公式HP https://saikatei.net/





 

2位 酒チョコレートブラウニー 雪國れんが

酒ブラウニー
参照:https://shop.ponshukan.com/view/item

越後の酒造で作られる清酒の酒粕を使用し、しっとりと焼き上げたチョコブラウニー。食べた瞬間に口の中に日本酒の風味がフワッと広がり、チョコレートの濃厚な甘さとマッチ!上品で大人な味わいのブラウニーを是非お土産にいかがでしょう?

販売店 CoCoLo新潟驛店 / コンプレックス店 / 他
価格 1個:194円 6個箱入:1,188円 12個箱入:2,430円(税込)
公式HP https://www.ponshukan.com

 

3位 万代太鼓 / 大阪屋

created by Rinker
万代太鼓
¥1,490 (2023/03/27 10:21:58時点 Amazon調べ-詳細)

しっとり焼き上げたバウムクーヘン生地で特製のホワイトクリームを包んだ筒状のお菓子。甘さ控えめのクリームと、バターと卵の旨味が詰まった生地の相性が抜群!45年にわたり地元民や観光客に愛されている新潟銘菓です。温かいお茶やコーヒーなどどんな飲み物にも合う逸品。

販売店 CoCoLo本館 / 新潟駅内にいがた銘品街店 / 他
価格 6個入:780円 10個入:1,410円 24個入:3,090円(税込)
公式HP https://www.niigata-osakaya.com/





 

4位 生キャラメルの羊羹 / 百花園

生キャラメル 生キャラメル
参照:https://o-hyakkaen.com/lineup/

佐渡バターを贅沢に使用した生キャラメルに羊羹を合わせた新感覚のスイーツ。甘さと香ばしさのバランスが絶妙で一度食べたら忘れられない味になること間違い無しです。羊羹の和と生キャラメルの洋が織りなす新しいハーモニーを是非ご賞味ください!

販売店 ※新潟駅内店舗は閉店しました。
価格 1個:270円(税込)
公式HP https://o-hyakkaen.com/

 

5位 クリームチーズタルトケーキ綿雪タルト

クリームチーズタルト
参照:https://www.ponshukan.com/pb/

佐渡産のクリームチーズを贅沢に使用し焼き上げたタルトケーキ。しっとりと柔らかい食感が特徴で、食べた瞬間にチーズの旨味が口いっぱいに広がります。チーズチーズしておらず、ミルク感も感じられるタルトになっていますので、チーズが苦手な方にも是非食べていただきたい逸品です。

販売店 CoCoLo新潟西館 新潟驛店 / 西N+コンプレックス店 / 他
価格 1個:232円 6個箱入:1,469円(税込)
公式HP https://www.ponshukan.com/





 

6位 キャラメル ル・レクチエ / ガトウ専科

キャラメル
参照:https://gateausenka.shop-pro.jp/?pid=144435343

新潟県産の洋梨「ル・レクチェ」を使用した焼き菓子。表面は香ばしく焼き色をつけ、中には洋梨の果肉が入ったキャラメルカスタードクリームをはさんでいます。洋梨の爽やかな甘さと濃厚なキャラメルの味わいが最高にマッチする甘い物好きにはたまらない一品。冷やして食べるとより一層美味しくお召し上がりいただけます。

販売店 ガトウ専科CoCoLo本館店
価格 6個入 1,250円(税込)
公式HP https://gateausenka.shop-pro.jp

 

7位 プラリネ / 念吉

しっとり焼き上げたスポンジ生地をチョコレートでコーティングし、上からたっぷりアーモンドを散らした新潟の定番スイーツ!アーモンドの香ばしい食感とチョコレートの濃厚な甘さに、スポンジ生地の素朴な甘さが見事にマッチします。老若男女問わず人気のある一品です。

販売店 CoCoLo本館店
価格 ハーフ:972円 1本:1,836円(税込)
公式HP http://www.nenkichi.com/





 

8位 白銀サンタ

白銀サンタ
参照:https://gateausenka.shop-pro.jp/

フワッと雪のような食感のソフトクッキーでフランボワーズソースを包んだ新潟の新名物!ころんとして可愛らしい見た目で女性人気も高いお菓子です。酸味と甘みのバランスが絶妙で何個でもいけちゃえる美味しさ!

販売店 ガトウ専科CoCoLo本館店
価格 1個:118円(税込)
公式HP https://gateausenka.shop-pro.jp/

 

9位 純米吟醸酒フィナンシェ

フィナンシェ
参照:https://shop.ponshukan.com/view/item/

酒造が作り出す純米吟醸酒の酒粕を使用したフィナンシェ。食べた瞬間に、日本酒の華やかな風味が口いっぱいに広がり、バターのこくとアーモンドの風味に抜群にマッチします。上品な大人の味のフィナンシェに仕上げており、コーヒーや紅茶によく合う一品です。センスがあるお土産と思われること間違いなし!

販売店 CoCoLo新潟西館 新潟驛店 / CoCoLo新潟西N + コンプレックス店 /
価格 1個:162円 8個箱入:1,382円(税込)
公式HP https://www.ponshukan.com





 

10位 佐渡ミルクスティックフィナンシェ

佐渡ミルク
参照:https://www.ponshukan.com/pb/stick-fina/

佐渡島産の生クリームを贅沢に使用し焼き上げたフィナンシェ。生クリームのまろやかな味わいとバターのコクのある旨味がマッチする一品です。食べやすいスティック状の珍しいフィナンシェで、お土産にはぴったりですね!個包装でばらまき用のお土産にも便利です。

販売店 CoCoLo新潟西館 新潟驛店 / CoCoLo新潟西N + コンプレックス店 /
価格 1個:162円 8個箱入:1,382円(税込)
公式HP https://www.ponshukan.com/

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

新潟駅でのお土産選びにこの記事を参考にしていただけたら幸いです。

-お土産

© 2023 旅土産 Powered by AFFINGER5