皆さんこんにちは、旅土産管理人です。
島根でのお土産選び、せっかくなら他では買えないお土産を選びたいですよね。
今回はそんな方のために、島根県でしか買えない限定のお土産をご紹介いたします。
それでは早速みていきましょう!
【島根県】お土産人気おすすめランキングTOP10
1位 若草 / 彩雲堂
参照:https://www.saiundo.co.jp/company/products.php
島根県の奥出雲で収穫された極上のもち米を使用した求肥に、たっぷり寒梅粉をまぶした松江銘菓。美しい薄緑色が特徴で、もっちりとした食感の中に素朴な甘さを感じられる一品。上品な甘さでお茶請けにぴったりの和菓子です!
販売店 | 本店 / 出雲店 / イオン松江店 / ホック山代店 / 他 |
価格 | 3個入:681円 9個入:2,042円(税込) |
公式HP | https://www.saiundo.co.jp |
2位 出雲そば
参照:https://www.izumo-bussankan.jp/123622230329987
挽きぐるみという伝統的な製法で作られる出雲の郷土料理。コシがあり風味豊かな麺が特徴。割子そばや釜揚げそばにして食べるのがおすすめとされています!是非お土産にいかがでしょう?
販売店 | 出雲物産館 / すうべにあ出雲 /出雲空港売店 / 他 |
価格 | 記載無し |
公式HP | 記載無し |
3位 どじょう掬い饅頭 / 中浦本舗
島根県を代表する民謡「安来節」で使われるひょっとこのお面をイメージして焼き上げたお饅頭。外側の生地は焼き目をつけ香ばしく、中は白餡をぎっしり詰め込んだ一品です。口溶けのいい餡と上品な甘さが特徴のシンプルなお饅頭となっています。見た目のインパクトからお土産に大人気!!
販売店 | シャミネ松江店 / アトネスいずも店 / 他 |
価格 | 2個入:237円 4個入:378円 20個入:1,836円(税込) |
公式HP | https://sanin-nakaura.jp/ |
4位 源氏巻 / 山田竹風軒本店
参照:https://tikufu-ken.com/ec/item/
薄く焼き上げたカステラ生地で特製のこし餡を包んだお菓子。なめらかな舌触りの餡としっとりとした食感の生地が見事にマッチ!甘さ控えめで老若男女問わずどなたにも愛される美味しさです。是非温かいお茶と一緒に召し上がれ!
販売店 | JR益田駅 / 島根県物産観光館 / 他 |
価格 | 1本:350円 10本入:3,800円(税込) |
公式HP | https://tikufu-ken.com/ |
5位 清水羊羹 / 黒田千年堂
羊羹 贈答黒田千年堂 清水羊羹 265g×3本(箱入り)法事 お供え お菓子 日持ち
砂糖・小豆・水飴・寒天のみを使用し、無添加で安心な羊羹。なめらかな舌触りで、上品な甘さが特徴です。温かいお茶にもよく合うので、ティータイムのお供にいかがでしょう?食べやすい一口サイズの羊羹も取り扱っていますので是非チェックしてみてください。
販売店 | 清水寺境内売店 / 清水町本店 / 他 |
価格 | 1本350g:650円 30g×5個入:540円(税込) |
公式HP | http://kurodasennendo.com/ |
6位 薄小倉 / 桂月堂
北海道産の大納言小豆を寒天と砂糖で固め、じっくり乾燥させた新感覚の和菓子。小豆の甘さを最大限引き出し、あっさりとした甘さに仕上げています。お昼のティータイムのお供に是非いかがでしょう。
販売店 | 天神町本店 / 松江イオン店 / 出雲縁結び空港売店 / 他 |
価格 | 6個入:778円 9個入:1,285円(税込) |
公式HP | https://www.keigetsudo.jp |
7位 おたまはん / 吉田ふるさと村
卵かけご飯専用のお醤油として広く知られる「おたまはん」。実はこの商品が卵かけご飯ブームの先駆けと言われているんです!ほんのり甘い味わいの関西風と、甘さ控えめで濃い味の関東風の2種類を販売しています。
販売店 | 島根県内スーパー / 県内お土産ショップ |
価格 | 378円(税込) |
公式HP | https://www.2630mura.jp |
8位 出雲三昧 / 桂月堂
参照:https://www.keigetsudo.jp/line-up/wagashi1/9
落雁・小豆羊羹・求肥の三層になった出雲の和菓子「出雲三昧」。もっちりとした求肥と小豆の甘さが見事にマッチ。3種類の食感と味わいが口の中で見事なハーモニーを奏でます。個包装なのでばらまき用のお土産にもおすすめです!
販売店 | 天神町本店 / 松江イオン店 / 出雲縁結び空港売店 / 他 |
価格 | 6個入:886円 12個入:1,685円(税込) |
公式HP | https://www.keigetsudo.jp/ |
9位 縁結びどら焼き / 福田屋
どら焼き ギフト 縁結びどら焼き 詰合せ 15個入り(おみくじ付) 福田屋 和菓子
縁結びの神様が祀られることで知られる出雲大社の定番お土産。しっとり食感のスポン生地にたっぷり粒あんをサンドどら焼き。北海道産の小豆を使用しており、ふっくらとした食感と小豆本来の甘さを存分にご堪能いただけます。定番の小豆・抹茶・バターの3種類を販売しています。おみくじ付きなのも嬉しいポイントです。
販売店 | 松江シャミネ店 他 |
価格 | 15個入:2,920円(税込) |
公式HP | https://izumoan.com/ |
10位 伯耆坊 / 彩雲堂
参照:https://netshop.saiundo.co.jp/
もっちり柔らかい求肥を粒あんで包みこんだお菓子。小豆の粒をしっかり残しており、小豆本来の甘さと食感を最大限活かしているのが特徴です。温かいお茶にはもちろん、コーヒーや紅茶にもよく合います!是非手土産にいかがでしょう?
販売店 | 本店 / 出雲店 / イオン松江店 / ホック山代店 / 他 |
価格 | 1個:216円 4個入:994円 8個入:1,998円(税込) |
公式HP | https://netshop.saiundo.co.jp/ |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
島根県でのお土産選びにこの記事を参考にしていただけたら幸いです。